• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

矢おいのブログ一覧

2025年08月07日 イイね!

フロントガラス手配しました

フロントガラス手配しましたお盆休み突入直前のタイミングでフロントガラスを手配


ブルーボカシが入っています
しかし普段仕事でお付き合いのあるガラス屋さんだと、グリーンのボカシしか手配は出来ないとの事でした
取引の関係もあるし、自分勝手な事も言えないのでグリーンボカシでもいいかと思っていたら、
社長さんが持込で良いから
自分で手配しなよって話になり
ネットで出ていたブルーのボカシガラスを注文


中華製です
精度に問題無ければ良いのですが💦


翌日早速配達されて来ました
ガラス屋さんへ持込して完成を待ちます

こ〜んな感じで出来上がって来る事に期待ですね😆
あくまでもマークⅡ用なので
左下のVINNoは隠れてしまいます(継続検査は関係ないよね?少し不安です)
塗装はこれからなんでまだまだ時間はかかりそうです🤣🤣🤣

Posted at 2025/08/10 21:17:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月03日 イイね!

諦めかけてたんですけどねwww

諦めかけてたんですけどねwww異常な位忙しかった7月も無事に終わり特別な予定も無い休日
3週間ぶりにソアラで近所を一周して来ました

写真撮るにも日陰を選んでしまう今年の夏
長野県の爽やかなイメージは崩壊しているも同然😱
そのうち避暑地って言葉は死語になるのかも(笑)
(自分軽井沢在住ではありませんがかなり近いです)
グダグダとしていると板金屋さんから着信が!
もしかして塗装無理だから車取りに来いって話か?
なんと板金は終わったから見に来てとの事

午後早速行ってみると
半年放置されてたクレシダの板金が終わってる!

ボンネットは飛び石が特に酷い状態でした💦
更にリヤフェンダーは腐蝕があって補修したらしい
やっぱりねwww🤣

こんな感じや〜

こんなイメージで戻って来る事を願うばかりです🤣🤣🤣


Posted at 2025/08/03 23:40:55 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年07月17日 イイね!

果たして使えるのか?

果たして使えるのか?某オクにマークⅡ用のヘッドライトが出品されていたので
漢のダメ元覚悟で落札!


これで光軸と光量不足の不満が解決出来れば良いのですが💦北米向けとどうかステーは共通で在りますように🙏
もはや神頼み😂
Posted at 2025/07/17 22:51:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月09日 イイね!

仕事中の出来事!

仕事中の出来事!春先に手配して、板金作業をお願いしていたレンジャーが漸く完成し依頼先へ回送です😆
なんとか車検が切れる前に完成して良かった!
エンジン始動してエアー溜まる迄暫く待機...ん?
あれ?サイドブレーキ解除するとブザーが鳴る!
インジケーターのブレーキ警告灯点灯しっぱなし💦
???もしかして...
やっぱり〜
ブレーキオイルの量が少ない😫
ブザーうるさいので板金工場でブレーキオイルを足してから出発!
この後車検だって言ってたから点検してもらいます
走り出したら今度はエアコンベルトから異音😓
クーラーも効きが悪い!
見た目よりも程度良くないなぁ
なんて思いながら回送〜
すると今度はシャ〜って音がする!
ヤバっ何か壊れたか?
メーターは警告灯は何も付いてないぞ!
そのうちバタバタと振動が!💦

路側帯に停めてみたら
パンク😫
バーストでは無かったのが不幸中の幸い
塩カル散布車だからバルブかホイールの腐蝕でエアー漏れしたのかも💦
無料高速上なので♯9110に電話してから届け先の修理工場の了解を得てレッカー屋の知り合いに直電してレッカー車を手配


待つ事30分!
レッカー車到着
迅速な作業であっと言う間にレッキング完了
このまま納車させてもらいました
30年間色々とトラック運転しましたがレッカー車呼ぶトラブルは初体験でした💦
プロのトラックドライバーがトラブった時の気持ちが良く判る出来事でした😂
Posted at 2025/07/11 22:16:02 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年06月29日 イイね!

車バカの週末とは?

車バカの週末とは?2週間ぶりの2連休です〜😆
最近土曜日の仕事がキツくなってた自分です😅

それでも朝は早くに目が覚める
誰も洗車しない会社のN-VANを朝から洗車WAXがけしてから
暑くなってきたので、車ではありませんが、約30年ぶりに入替え予定のトラクターの車高を確認しに農機具屋さんへ行って現車チェック

中古ですが、年式的にコモンレール式か確認したら噴射ポンプ式のエンジンでひと安心!プロの農家では無いので、こんなでも自分にしたら贅沢な1台です!
キャブ付のAC、PS付 
新車の軽トラック余裕で買えます😱


既存のコイツの嫁ぎ先を探さないといけませんね💦


更に夕方に娘のカローラツーリング、会社の自分専用のハイエースと嫁のライズを洗車!
土曜日はこれで終了
1日4台結構大変でした😮‍💨


今日は嫁のリクエストで、車で90分程かけて県内の温泉♨️へ



温泉の後は



サフォークのジンギスカンで贅沢なお昼ご飯を頂きました


量的に足りないと言う事で


道の駅にて更に蕎麦を食べて😅

帰る途中余りにも暑くて今度はソフトクリーム🍦
カロリーがヤバい連休でした💦



Posted at 2025/06/29 23:58:03 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「道の駅富士川にて、撤収時の様子
いい感じに撮ってもらいました😄」
何シテル?   12/09 12:49
矢おいです。頭の中が昭和してる、トヨタ、スバル、日野が好きなアラフィフのオヤジです。宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃料ポンプ・フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 18:56:57
人生初の2800ccエンジン車! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 13:50:33
テールランプカスタム④ 完成! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/17 00:26:33

愛車一覧

スバル シフォンカスタム スバル シフォンカスタム
TW2サンバーディアスワゴンSC付3ATが燃費悪過ぎで乗換えました。スバル好きなので、タ ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
1983年式から、1984年式の程度が良い個体へと縁があって乗り替えました、2021年に ...
米国トヨタ クレシーダ 米国トヨタ クレシーダ
71系を探している時に 偶然見つけて、即買い 外装イマイチですが、内装は日焼けもなく良好 ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
当時、富士重工製サンバーが無くなると聞いて、NAのTT2から無理して新車のSC付きへ乗り ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation