• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

矢おいのブログ一覧

2025年05月10日 イイね!

朝から洗車したよ!

朝から洗車したよ!今日は自分だけ休み〜
嫁も娘も仕事です
やる事無いので娘にシフォンで出勤させてカローラツーリングを気合い入れて洗車しました


時間がたっぷりあったので
フェンダーライナーも手を突っ込んで水洗い後にタイヤワックスをスプレー
新車納車時の様になり見栄え⤴


室内は娘に渡した為、乙女チックなぬいぐるみが💦



午後はトヨタへ点検に行く予定ですが、オジサンが乗って行くにはちょっと恥ずかしいから
ぬいぐるみ🧸は降ろして行こう〜😅


Posted at 2025/05/10 10:38:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月05日 イイね!

GWのイベントへ

3日に長野ノスタルジックカーフェスティバルを見学しに行って来ました!
今年はビックハットにて開催の為、室内展示と屋外展示に別れていて、いつもと展示方法が違っています
そんな中気になった車両です


スバルブラット😍
でもイベント出店業者の乗入れ車両でした




初代セリカXX
世代的に2代目の方が印象が強いですが、初代も格好良いですね😆




当時の2桁ナンバーのスカイラインと北米向けのZ32


みん友さんのカムリ
相変わらずに綺麗にされました


みんカラで存在は知りつつも、やっと実車を拝見する事が出来たソアラ3.0GTLimited
驚く程の極上っぷりでした

撤収時にセリカスープラを発見して回り込んで勝手に並べましたオーナーさん失礼しました
ごめんなさいm(_ _;)m



帰る途中のSAで偶然に展示されてたソアラとその御一行さん達に遭遇
急遽お願いして並べさせてもらいました、ありがとうございました😍
1日挟んで5日は朝日村の信州サンデーミーティングに出掛けてきました!
先月は雨天中止で今回が今シーズン初の開催のはず

駐車場に入れない車両もある位混んでました💦


オーナーさんと久しぶりにお話出来ました〜
PWが不調との事でした


初代レパード初めて見る個体
大事にされてるのが良く分かります!



手前のプラモデルと一緒にに売り物だというGZ20ソアラ
絶対に高いでしょう💦

甥っ子も見学に来ていたみたい









ノンジャンルなのでその他にも色々と見る事が出来て良かったですね😆






Posted at 2025/05/06 23:28:40 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年04月29日 イイね!

個人的なロードインプレッション

個人的なロードインプレッション今年も区内の恒例行事で
レンタカー手配係兼運転手役です
自宅の庭にコースター
やっぱり邪魔ですね😮‍💨



目的地まで送り届け暫し待機中




暇して車内を観察
良く見れば結構高級感ある
シートですね😆


メーターはハイエースと一緒
コストダウンの一環でしょう




レンタルしたコースターは
SKG-XZB70の6AT車
ATの割には良く走るし排気ブレーキの効きも悪くなかった😆
現行の新車だとXZB70からGDB70となりハイエースと同じエンジンで排気ブレーキは無しらしい😱
峠路怖そうですね〜

浅間山は昨夜の雨が雪だった
どうりで寒い!

Posted at 2025/04/30 01:37:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月20日 イイね!

トヨタクラシックカーフェスティバル見学して来ました

トヨタクラシックカーフェスティバル見学して来ました以前から気になっていた
トヨタクラシックカーフェスティバルを見学しに出掛けてきました!



先ずはトヨタ博物館裏のパレード前の参加車両を見学
レアなダイハツシャルマン

32GT-R



劇渋な432Zなどを拝見させてもらいました

程なくパレードがスタート
日野コンテッサクーペ

トヨペットマスターライン
実車始めて見ました

可愛いTNアクティなど各参加車両を見学

パレード終了後、参加車両が展示されるモリコロパーク迄移動

気になった参加車両を拝見して

良い目の保養になりました!
午前中に切り上げて次の目的地へ

知る人ぞ知る普通の車屋さんへ
電話しておいたのに何故か留守
店先で30分程待機💦

社長到着する迄作業中の車を
ジロジロと・・・
う〜ん何処かで見た事ある
シエロ
見〇のと〇りさんのぽいなぁ

その後、自称普通の車屋さん
社長到着!作業中のソアラも見せて頂きました😆


マニアックなコレクションも
拝見!


その後マイソアラの不具合と修理依頼の相談にのって頂き今秋作業着手の約束を取り付けて撤収〜
初めての訪問にも拘らず丁寧な対応ありがとうございました

帰る途中のPAにて撮影
なんか良い感じに撮れました😍

Posted at 2025/04/21 00:09:23 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年03月09日 イイね!

充電中

毎日乗り出すわけではない為
定期的に充電してます!
特に冬は動かす状況では無いので(周りは塩カル)必須な作業

30年間位活躍している充電機


十分もとは取れたな😆
Posted at 2025/03/09 17:14:04 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「道の駅富士川にて、撤収時の様子
いい感じに撮ってもらいました😄」
何シテル?   12/09 12:49
矢おいです。頭の中が昭和してる、トヨタ、スバル、日野が好きなアラフィフのオヤジです。宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃料ポンプ・フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 18:56:57
人生初の2800ccエンジン車! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 13:50:33
テールランプカスタム④ 完成! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/17 00:26:33

愛車一覧

スバル シフォンカスタム スバル シフォンカスタム
TW2サンバーディアスワゴンSC付3ATが燃費悪過ぎで乗換えました。スバル好きなので、タ ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
1983年式から、1984年式の程度が良い個体へと縁があって乗り替えました、2021年に ...
米国トヨタ クレシーダ 米国トヨタ クレシーダ
71系を探している時に 偶然見つけて、即買い 外装イマイチですが、内装は日焼けもなく良好 ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
当時、富士重工製サンバーが無くなると聞いて、NAのTT2から無理して新車のSC付きへ乗り ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation