• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レイズ@UCの"カバさん" [トヨタ ヴァンガード]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

タイヤインプレ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
今回中古で購入した際に有償で構わないから新品タイヤにしてと申した時に担当してた営業マンより値引き無かったのでタイヤ新品は工賃込みでこちらが面倒みます。銘柄指定出来ませんが、納車時に新品BSのアレンザLX100が装着されておりました。
2
ヴァンガード純正17インチアルミへの装着で約1000㌔走行(雨天・晴天・高速走行(首都高含む)ワインディング(道志みち)を走行した感想です。
驚いたのは静粛性 これはオススメ出来ます たけどこれだけですw
グランドエスクード時代はBSのデューラーH/L850を使用していたのですが、特に雨天走行はアレンザLX100は体感でのグリップ感が乏しく高速や橋の継ぎ目で物凄く車体が流されます。後乾燥路のコーナー時にすぐタイヤが鳴きたわみ感が大きく感じられます。高速で約100㌔巡航時の風の横揺れも弱いです。 ワインディングでも車体はしっかり行きたい方向へ向くのですがタイヤが踏ん張らない感じです。
3
グランドエスクードはFRベースパートタイム四駆のラダーフレーム車(それに普通のエスクードより車体も長いヴァンガードが凄く短く感じるぐらい)今回の相棒ヴァンガードはFFベースフルタイム四駆なのでこの辺も影響はあるのかな〜とも考えておりますがタイヤフィーリングは今の所デューラーHL850の方が好印象です アレンザLX100のタイヤノイズ静かさは素晴らしいけどねw タイヤ交換時期が来たらデューラーHL850を試そうと思います。1年後ぐらい先ですがw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

洗車

難易度:

12ヶ月点検

難易度:

車検(13年目)

難易度:

ホイールナット交換

難易度:

アルミテープチューン

難易度:

車検でスモークテールレンズカバーがNG出されましたショボン‥代わりにテールレン ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「中古で購入まる6年いろいろガタも出てきてGSR250の放置車もらってきたのでお別れいたしました当分はGSR250コツコツ修理し足にしようかと思ってます。
機会があればまたVストに乗ろうかなぁ〜と」
何シテル?   05/03 16:14
レイズ@UCです。よろしくお願いします。 車はグランドエスクード からトヨタヴァンガードへ スズキグランドエスクードは部品が等々入手出来ず廃車へ悲しい?スズキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タイヤローテーション中に見つけてしまった刺さった釘w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/23 12:37:06
ガラスコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 19:49:58
wakos core 701 トラクションブースター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/25 12:46:54

愛車一覧

スズキ V-strom650ABS スズキ V-strom650ABS
都内通勤車
トヨタ ヴァンガード カバさん (トヨタ ヴァンガード)
今回グランドエスクードが車検に通らない状況に(部品が廃番w)なりましたので乗り換えました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation