• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆韋駄天☆の"ムースピンク" [ダイハツ ミラココア]

整備手帳

作業日:2024年5月11日

ヘッドライトリニューアル  新型プロジェクターに改装!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今回のミッションは、先月車検を受けた際に指摘されたヘッドライトのカットライン不鮮明及びロービームの光度不足改善の為、LEDバルブを新型バージョンに仕様変更します。
既存:9000lm
新型:10100lm
2
コチラが、今回のプロジェクターヘッドライト1式です。
ドライバーと本体が一体になりましたので取り付けが簡単です。
純正のヘッドライトカプラーに本体のハーネスを割り込ませるだけ!
3
付属の説明書通りに、運転席側より作業を進めて行きます。👨‍🏭
4
既存のLEDバルブとドライバーを取り外す作業から始めます。
純正ヘッドライト用電源カプラーをプロジェクターヘッドライトのドライバーハーネスと分離します。
5
ドライバーとLEDバルブ本体のハーネス中継コネクターを分離します。
6
プロジェクターから冷却用ファンを取り外します。
7
防水キャップを外しプロジェクターをヘッドライトから取り外します。
8
車体から全て外しました。
これで、新型に入れ替える作業に移ります。
9
【参考】比較画像
左:新型10100lm
右:従来型9000lm
10
右下のパーツがプロジェクターです、コチラを最初に取り付けます
11
プロジェクターをヘッドライトに取り付けます。
12
防水キャップを取り付けます。
13
LEDバルブをプロジェクターにカチッと嵌め込みます。
14
純正ヘッドライト用電源カプラーにドライバーハーネスを差し込み車体との接続が終了!
接続部はビニールテープで絶縁&防水処理しました。👍
ドライバーはタイラップと両面テープで車体の空きスペースに固定しました。

15
助手席側も同様に作業し、試験点灯をして問題し、これで完成です。👏👏👏
1度車検場に持ち込み、光度及びカットライン不鮮明が払拭されたかを確認しに行こうと思います。😊
16
参考画像アフター:10100lm
めちゃくちゃ明るい‼️
例えれば、フォグランプの黄色味が薄くなるほどと申しましょうか?
地面の色を比べると分かるかと思います。🤗✨

試しに、燐家の壁に照射してみたところ、自身の見解ですが、カットラインはクッキリ出ている様に見えました。
問題無いでしょう!
今回も大成功に終わりました。😃
17
参考画像ビフォー:9000lm
コレはこれで明るかったのだが…
上には上がいるもんだ😳‼️

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

COMTEC ZERO 109C GPSデータ更新

難易度:

COMTEC ZERO 109C GPSデータ更新

難易度:

車検【1】

難易度:

助手席側パワーウインドウ オート化

難易度:

エンジンオイル交換【2】

難易度:

間欠ワイパースイッチ交換Ver.2

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@猫のミー さま
美味しそう🤤
最近、○○風ってのが多い気がする?
言い切っちゃうとクレームが入るから守りに入ってる(笑)」
何シテル?   08/23 10:38
ご覧頂きありがとうございます。 MK53S スペーシアカスタムのグループ☆Favorite 53☆で管理者をしております。 旧車、スポーツカー、動物...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GMB スタビライザーリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 16:24:02
GMB スタビライザーリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 16:22:01
フロントバンパー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 09:51:37

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタムハイブリッド 黒猫 (スズキ スペーシアカスタムハイブリッド)
2018年9月30日契約。 ...
ダイハツ ミラココア ムースピンク (ダイハツ ミラココア)
丸目が気に入ってます。 自分好みのカスタマイズをして楽しんでおります。😉 妻も乗るので ...
その他 にゃんこ まーちゃん (その他 にゃんこ)
ペルシャ 2014.3.10生 チンチラゴールデンの女の子です。
その他 にゃんこ さらちゃん (その他 にゃんこ)
メインクーン 2016.3.16生 おてんば娘です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation