• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りゅうちゃん@足底腱膜炎の愛車 [マツダ CX-8]

整備手帳

作業日:2025年3月3日

バッテリー交換作業

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ディーラーでの12点でバッテリーが弱ってるとの結果
純正はやっぱりいいけど高い!ってのもあり、交換作業はオートバックスでやってもらった。
受付のお嬢によると、マツダ車のバッテリー交換後のリセットはこちらではできないという
あとでディーラーとかでやってもらうなら交換のみいたしますと

あとで自分でやるつもりだったので、即答

お願いします!
2
で、交換終わってから帰ってきてリセット作業

参考はこちら
https://jidoshaseibi.com/battery/cx-8i-stop/

室内でゴニョゴニョやって、バッテリーのマイナス外して、電流センサー外してまたつけてー


アイドリングストップのリセットとステアリング角度のリセット
パワーウィンドウのリセットも同時に

全てやっても20分くらい

ちなみに、この手で持ってるのが電流センサー
カプラのツメが硬くて、ペンチでちょっとつまんで外したよ
3
選んだバッテリーはモロチンカオス!

純正プラスαの性能と、かっこいい見た目
4
バッテリー 36800円
工賃 2200円

計39000円

ディーラーより10000円お得🉐でした!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バータイプセンサーライト取付け

難易度:

バッテリー交換【43767km】

難易度:

ナンバープレートボルト交換

難易度:

バッテリーモニター取付け

難易度:

メーターパネル磨き2025

難易度:

バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@シュワッチ
天栄ですねー

特製の味噌買いました!」
何シテル?   08/16 19:36
生まれも育ちも生粋のいわき人です。 ただの釣り人兼モデラーです 自分でできる範囲のクルマいじりを楽しんでます。 最近はオフ会とかは興味ないですね ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フォグランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/03 02:33:33
ルームランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/03 02:31:02
CEP フルカラーアクリルスキャナー(設置編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 08:54:19

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
2019年 3月11日  納車 2011年のこの日は絶対に忘れもしない日ですが、このク ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
2014年 8月2日 納車されました H22年式 25Z いろいろいじってきたけど、 ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
平成19年式 スポーツ23S ホワイトパール 5AT 平成20年3月15日 納車 ...
トヨタ カムリグラシア トヨタ カムリグラシア
H9年式グラシアセダン 標準 今は手放しましたが、親が乗ってたものです。 自分もたまに乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation