• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

micheeのブログ一覧

2013年12月29日 イイね!

ML350 BlueTECのアウトライン その①

今月納車されたML350 BlueTEC、ようやく400kmほど走りましたが
最近の車の技術の進歩は凄く機能があり過ぎて、まだ全然乗りこなしていません。。。

さて、あらためてなんですが今回購入した車両のアウトラインなんぞを

名 称       メルセデス・ベンツ ML350 BlueTEC 4MATIC
グレード      AMGエクスクルーシブパッケージ

形 式       LDA-166024
全 長       4845mm
全 幅       1950mm
全 高       1795mm
ホイールベース  2915mm
地上高       200mm
重 量       2350kg
タンク容量      93L
タイヤサイズ    265/45-20
エンジン     3L  DOHC V型6気筒 BlueTECターボディーゼル
馬 力      258ps/3600
トルク       63.2kg/1600-2400
駆動方式    フルタイム4WD
ミッション    7速/AT
燃 費      12.5km/L (JC 08)
回転半径    5.5m

もともと先代のMクラス(W164)に興味があって後期型の中古車を探していたのですが
昨年この新型が発表され、その時は正直あまり興味が湧かなかったのですが
ディーラーへ見に行ったら、ちょうどディーゼルモデルの試乗車があって
そのスムーズさと力強さにコロッと逝ってしまいました。。。(笑)
それからは例によってディーラーとのし烈な?交渉の末、無事成約納車となった次第で・・・
まあこの辺りは、またゆっくりとレポートさせて頂きたいと思いますよ。。。(^_^.)

さて外観は先代からのディテールを引き継いだ落ち着いたデザインです



個人的には先代のかたまり感のあるデザインが好きでしたし
最近のAクラスやマイナーチェンジしたEクラスの彫の深いデザイントレンドからすれば
この外観を少しスポーティーにしたAMGパッケージ仕様でも、ちょっとおとなしい
デザインかとは思いますが、その分飽きが来にくいかもしれませんね。。。

2014モデルからは、従来の「AMGパッケージ」の他に、今回購入した
AMGエクスクルーシブパッケージ」と言うグレードが追加となりましたが
13年モデルからのサイドステップ追加と20インチホイールへの変更も含め
外観上は全く一緒です。


リア周りは、もうちょっと個性が欲しかったぁ~



しかし「3L V6 DOHC 258馬力・・・」のディーゼルなんて
ちょっと昔じゃ考えられないスペックですよねぇ~
次回はそのエンジンや走りの第一印象と内装・装備編を。。。

つづく・・・


Posted at 2013/12/29 21:33:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | ML350 | 日記

プロフィール

「購入2年目にして初めてこの表示出ました。
この時点で給油量は約13L、リザーブは5Lあるのか…🤔」
何シテル?   07/11 19:18
基本的に乗りものが好きなので これからも色々な車やバイクに乗ってみたいですね きりがないけど・・・(笑) ★車歴★ 初代FFファミリアセダン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/12 >>

1 23 4567
8 9 10111213 14
1516 17 1819 20 21
22 232425 26 2728
2930 31    

愛車一覧

BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
2019年式 218d ラグジュアリーです。 11年乗ってきた30系プリウスからの乗り ...
メルセデス・ベンツ Mクラス メルセデス・ベンツ Mクラス
ML350 BlueTEC 4matic [AMGエクスクルーシブパッケージ] (201 ...
ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド
以前から気になっていたストリートグライドですが、この2024年モデルからデザインやエンジ ...
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
125スクーターからの乗り換えです。 近所の足や、高速道路を使った近郊のツーリングにも使 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation