2022年02月17日
3回目のワクチン接種して、ちょうど1週間が経ちました。
1週間前に書き込みした時は、まだ接種直後でもあり、特に副反応は出ていなかったのですが…😂
今回の3回目接種で、ひとまず一連のコロナ対策ワクチン接種はひと区切りと考え、いちおう備忘録として経過を書いておこうとますよ。
私が今回3回目接種したのはファイザー製で、その前の2回もファイザー製でした。
1.2回目は近くの行きつけのクリニックで接種しましたが、そこでの3回目はモデルナ製しか選択が無く、たまたま近くの接種センターではファイザー製に少しの空きがあったので、そちらで接種しました。
まああまりブランドには拘らない方なので😅、別にモデルナ製でも良かったのですが、色々検索してみると、3回目がモデルナ製の場合の交互接種では「モデルナの方が関節痛や寒気、発熱や頭痛などがやや多かった…」というような記述が多かったんですよね…
そんな事もあって、1週間前のこの日に無事ファイザー製を摂取したのですが…
接種したのは午前11時頃だったんですが、その日の夕飯もちゃんと食べて、接種からちょうど12時間後あたりに寝床に入ったのですが…
何か寝られなくて、そのうち急激に寒気が襲ってきました…🥶
さらに今度は体全体がだるく筋肉痛になったような状態になり、寒気と筋肉痛のダブル状態で、とても寝られるような状況ではなくなってしまいました…
ただ熱は殆ど出なくて、意外と頭はすっきりしているんですよね…
ふつう寒気がしたり体全体がだるくなる時は、熱が出て頭もボーっとして歩くことさえままならないほどフラフラしてしまうのですが、身体のだるさはあるものの、普通に立って歩けるのですよね…
そこが今まで経験した一般的な風邪などの症状と大きく違う点でした。
何とか朝になりましたが、いつも通りに食欲もあり、朝食をとってみましたが一向に症状は変わらないままでした。
熱は無かったのですが、とりあえず手元にあった解熱剤、ビタミン剤、それと風邪薬を飲んでみたものの、やはりハンパない倦怠感は続いたままだったので、そのまま1日寝ている事にしました…
結局その日は食事時以外は寝たままでしたが、夜になっても状況はほとんど変わらなかったですね。
先にも書きましたが、幸いだったのは熱が殆ど出なかったので、生活面で特に不自由する事はなかったのですが、この日はホント辛かったですよ。
そんな事で1日ほとんど寝ていて何もしていないのに、どっと疲れが出たような体調のまま、その日は早く寝られました。
結局翌朝まで10時間くらい寝たかな…
そして起きた状態では、あっ、なんとなく良くなったかな…
という感じまでになりましたよ。
その日の午後には用事があったのですが、その頃になってようやく体のだるさも意識することなく外出が出来ました。
この時点で、ようやく副反応が終わったな、と実感できるようになりましたよ。
今回の接種を振り返ると、接種してから約12時間後に副反応が出始め、その症状は全身の寒気から始まり、身体全体が筋肉痛になったようなだるさと痛みが、その後丸1日続いたことになりました。
それを過ぎると短期でその症状が消えてゆく感じで、その辺が徐々に緩和されて行くことが多い風邪などの症状と大きく違う点でしたね。
私の場合、1.2回目も身体全体の倦怠感はでましたが、3回目ほど酷くありませんでした。
今回のコロナワクチン接種の副反応に関しては、人によってその出方や強さが大きく違うようなので、他の方に当てはまるかは分かりませんが、いずれにせよ3回目接種は、より強く副反応が出る可能性が高そうなので、これから接種する方は、少なくとも翌日は休みが取れるような日程で予定を入れた方が良いかと考えますよ。
以上ご参考になれば…😀
Posted at 2022/02/17 22:44:02 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記
2022年02月10日
今日、コロナワクチン3回目を接種してきました…
私の住む自治体は、比較的早めに接種案内が来たので、2回目からちょうど6か月目の接種となりました。
1.2回目は近くのクリニックで、それぞれファイザー製を接種したのですが、今回はモデルナ製のみとの事で、その担当医も3回目はモデルナを摂取後「腕が上がらなくなった…」との事でした…😖
1.2回目の時も、熱は出なかったものの、かなりの倦怠感が出て、しんどい思いをしたので、モデルナ製でも良かったのですが、近くの接種会場を検索したら、バスで15分の会場がファイザー製を摂取できるとの事で、直ぐに予約して本日無事接種してきましたよ…😅
前回の時は翌日から副反応が出たので、明日は休日だし自宅でじっとしているつもりです。
まあ明日はどうなるか分かりませんが、ワクチン接種は、もうこれで終わりにしてほしいものですよ…😟
Posted at 2022/02/10 21:23:31 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記
2022年01月08日
おとといの雪は、私の住む都内23区でも、久しぶりの積雪でしたね…☃
東京などの関東南部付近は、例年2月中頃から3月にかけて降雪が多く、日差しも長くなり気温も真冬よりは高くなってきている時期でもあり、溶けるのも早いのですが、今シーズンは例年になく気温も低く、雪の降った翌朝もまだこんな状態でした…

それでも朝日が当たり始めると木々に着いた雪が溶けてモザイク状の氷の華のようになり、数分で溶けてしまいました…❄️

数年前の30センチ近く積ったドカ雪では、降雪の後半は雨に変わって重たい積雪になり、雪かきにも苦労しましたが、今回は比較的サラサラした雪で1時間ほどで終了しました…😅
近くの雪も午後には9割近くは消えてしまいましたが、それでも北側の道路はツルツル状態で…❄

人だけでなく車のスリップ事故も多発しているそうですから、この2.3日は気をつけた方が良いですね。
「氷の華」と言えば、こんな曲を思い出しました
曲名は少し違いますけど、久しぶりにCDかけて聞きましたよ…💿
聴いてみます?
Posted at 2022/01/08 08:54:29 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記
2022年01月04日
年末の大掃除に、バッテリーが劣化してドックに帰艦出来なくなってしまったルンバちゃん、既に10年を超えて活躍してきたので、第一戦からは引退させることにしました。


新しいルンバくんは、これも型落ち品だけど、吸引力も上がりカーペットにも強そうだし、各部屋ごとに効率よく掃除できるようにスマホから設定できるようなので、期待していますよ。
使いこなせるかが少々不安ですが…😅
Posted at 2022/01/04 15:50:40 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記