• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月08日

CR-V納車



本日、CR-Vが納車されました。

妻と取りに行き、帰りはコーヒーメーカーを買うためにホームセンター巡り。

車庫入れのたびに、ボタン式のシフトにてんてこ舞いで、疲れました。



機能を全く理解しておらず、「全く別の乗物」って感じで、これから学習です。



インプレ等は追い追い…💦

まずはご報告まで!



ブログ一覧 | CR-V | 日記
Posted at 2024/02/08 16:01:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

また値上がったのか
mamo707さん

🖊年末調整🙇
蛍姫さん

イラっとする最高のクルマ(GRヤリ ...
ぴちめさん

バーベキューソース
小鉄@ワークスさん

富士山ツーリング2023/9/17 ...
sshhiirrooさん

福島原発
corvette82さん

この記事へのコメント

2024年2月8日 16:15
こんにちは😀

納車おめでとうございます🥳㊗️✨

たくさん思い出を作って下さい…😌

事故に気を付けて下さい…🙇
コメントへの返答
2024年2月8日 16:54
ありがとうございます。

子どもたちとの思い出いっぱいだったスパーダを降りて、ちょっと切なさもありますが、またCR-Vで色々と出掛けてみたいですね。

お互い、事故には気をつけて、楽しいCar Lifeを送りましょう👍
2024年2月8日 22:22
今晩は。納車おめでとう御座います。
hito114さんのイメージカラーの白黒ですね!
相変わらず素敵なセンスだと思います
コメントへの返答
2024年2月8日 22:55
ありがとうございます。
「●●の一つ覚え」みたいなところもありますが、このモノトーン・コーデが気に入ってます。
2024年2月9日 23:37
納車おめでとうございます。
最近の車は訳のわからん機能だらけです。
こんな機能は人をダメにしちゃうな・・・とか
スゲー!こんな事までオートなんだぁ・・・とか
これは便利!・・・とか
えっ?これってどうすんの?・・・とか
技術の進歩はスゲーなぁの半面、
操られ感にとまどってしまいます。
ドライブとしては超快適なんですが
運転する(操る)楽しさが
無くなってしまったような気がします。
まだモーターには抵抗があり
エンジンが好きな私です。
コメントへの返答
2024年2月10日 2:48
ありがとうございます。
ホントMRチョキさんのご指摘の通りでして、まったくもってそう思います。
人間って使わない機能は衰退するので、これだけ便利で何でもしてくれると、逆にアナログなクルマに乗ったときに大丈夫かな?って不安になっちゃいます。
今のところはまだ「アナログ」が勝っているのでバックするときもバックモニターよりは、後ろを振り返っている方が安心ですが…
また、これだけ便利だと緊張感無い運転をしている人の気持ちが分かる気がしましたね。
確実に人をダメにします。

CR-Vはやっぱ「重い」っていう感じはあるので、逆に「走り」は捨てているので、モーターはそれなりに静かだし、燃費にも貢献してくれて「重宝」に感じますね。

今度ぜひ!

プロフィール

「20190427 小田の池~瀬の本 http://cvw.jp/b/297283/42787070/
何シテル?   04/28 18:57
S2000で楽しい Car Life を送ってます♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
234 5 6 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

草野球集団 F-spirits 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/09/17 23:51:20
 
114's spirits of F 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/06/19 12:36:47
 

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド ホンダ CR-Vハイブリッド
20240208 納車
ホンダ S2000 ホンダ S2000
“streetの流し屋”専門!もう二度と買えないだろうから里帰り(本籍はサーキット)は遠 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
妻の通勤&普段の足です
その他 自転車 その他 自転車
遊び道具です♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation