去る5日(日)に内点検で小型ポンプ操法をやりました。
ちょうど一週間前の日曜日に、左のハムストリングスに肉ばなれを受傷。
月曜日からアイシング、湿布、低周波治療器のいずれかを24時間かけまくり、
練習はキネシオテープをガッチリ巻いて、
当日は、違和感はあるけど、軽めのダッシュまではいける状態まで戻しました。
この一週間はホント、絶望感に苛まれて、最悪な一週間でした。
そして本番、実は操法中に右のふくらはぎがビキッといきまして、
最後は妙な走り方になってしまいましたが、なんとか無事最後までやり遂げました。
市の消防団長が、講評の中で「特にポンプ操法は仕上がっていて素晴らしかった」と!
方面隊長や指導に当たってくれた分団長/副分団長も大喜びで、「おまえら本番に強いなぁ~」と!
年齢的にポンプ操法は「これが最後」にはなると思いますが、
1番員の一番走らなければいけない部分をやり遂げられた満足感と、
「たかがダッシュするだけでこんなに筋肉が悲鳴を上げるんだ」ということで、
歳のせいにはしたくないですが「受け入れなければいけない部分は受け入れなければ」と…
充実した2ヵ月間でございました👍
Posted at 2023/11/09 22:28:39 | |
トラックバック(0) |
今日の出来事 | 日記