2017年05月14日
今日は朝からiichikoグランシアタで仕事。
「昼は商店街で」と出たはいいんだけど、なかなか決めきれず…
結局、戻ってきてグランシアタを出て、すぐに「清陽軒」で醤油とんこつラーメン(530円)
良心的な価格設定と、「紅ショウガが、こんなに合うか?」って思うくらいのシンプルさ!
美味しく頂きました。おススメ!

Oita Trinitaに卒業生がいるのですが、「息子さん頑張ってますね」と!
Shootのことかな?
連休最終日に、高校生のリーグ戦を見に行きましたが、1年生でFWで使ってもらってて、
結構、頑張ってました。
Heroは先発メンバー入りを目指して、厳しい状況ですが頑張ってます。
コーチからは
「長い目で、中学・高校の広いコートで華が開くように。
もちろん今でも華開かせてやりたいんですが…」と!
二人とも、それぞれのステージで頑張っているようです。
Posted at 2017/05/14 22:23:09 | |
トラックバック(0) |
ラーメン | 日記
2017年05月12日
今夜はちょっと雨脚が強かったけど、そんな中、予定通りに「らうめん定例会」!
麺屋 一矢の「黒ラーメン」(\700)!
「熊本系ラーメン」(「系」ってなに?)とのことでしたが、「なるほど!」と。
本場・熊本ラーメンほどの「強烈なインパクト」はないけど、美味しく頂きました。

Posted at 2017/05/13 17:25:02 | |
トラックバック(0) |
ラーメン | 日記
2017年04月21日
超近所にできたラーメン屋さん
気づいたのも最近なんですが、看板に「二代目 飛龍軒」の文字!
高校生の頃から通っていた地元の「飛龍軒」が店を畳んだんですが、息子さんが始めたようです。
アッサリ系で食べやすいラーメンでした 💛
出口で「同級生の従弟」が「hitoさんですよね」なんて声を掛けてきたり、
とにかく地元感満載でしたw

Posted at 2017/04/23 16:56:11 | |
トラックバック(0) |
ラーメン | 日記
2017年02月26日
先週日曜日から、バリっと忙しかった一週間が無事終わった日曜日。
自分の時間を過ごしたかったのだが、ヒロのサッカーの試合があったので応援に。
まぁ酷い…
何が酷いかは書きませんが、せっかくの休みを損した気分…
気を取り直して…
試合会場の近くにあった「味噌乃家」で昼食。
いつも入り口に人が立っているので「よっぽど美味いだろうな!」と膨らむ期待!
「ゆず塩ラーメン」(680円)を頂きました。

個人的な感想ですが、
美味しかったんですが、途中から飽きました。なぜだろう?
妻が味噌ラーメンを食べたのでスープを飲んだんだけど、
口に入れるとすごくインパクトのある旨さが口の中に広がるのに、
ス~ッて旨みが消えて辛さが残る。
悪いワケじゃないんだけど、旨みが残って欲しいのに…
よく言えば「しつこくない」んだけど、なんか物足りなさを感じた。
Posted at 2017/02/26 17:56:29 | |
トラックバック(0) |
ラーメン | 日記
2017年02月17日
今夜はらうめん仲間:Seijiとのらうめん定例会!
最近はホント、ネタ切れだなぁ~
検索して出てくるのは駅前や都町界隈
大分駅前や都町界隈のラーメン屋は有料駐車場になっちゃうからねぇ~
ってことで、Seijiの「久しぶりに“なべさん”もいいな」の言葉に乗っかって別府へGO!
…がまたまた開いてない。スープが終わっちゃったのかな?
…で、再び携帯で検索して「ラーメン来来」を目指すも別府駅前で駐車場がなさそうだったので、
一転、「久しぶりに大砲ラーメンにするか!」と目の前の大砲ラーメン 別府海岸通り店に決定!
あっさりのラーメン(620円)!
久留米ラーメンはやっぱ美味いねぇ~ 💛

その後、Seijiとオヤジ二人でJazzをBGMにオープンクルーズ!
いや~よいリラックスタイムになりました。
Posted at 2017/02/17 23:57:41 | |
トラックバック(0) |
ラーメン | 日記