• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hito114のブログ一覧

2023年02月23日 イイね!

麵処 ひといき

ラーメン仲間Seijiとの、今年2回目の「らうめん定例会」

先日、訪麺した「名代長浜ラーメン 弁天店」のお隣りにある「麵処 ひといき」

ラーメン(650円)


うまく表現できないんですが、「今どきのラーメン」って感じ。

クリーミーな感じで、味は濃いめだけど、しつこくない!

一気にスープも、美味しく飲み干せました。




麺は「ストレート」と「ちぢれ」のどちらかが選べます。







Posted at 2023/02/23 00:16:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2023年02月17日 イイね!

名代長浜ラーメン 弁天店

研修会で「街中」まで出て、午前中で終了したので、お昼はラーメン。

うちの職場からは距離もあり、

またこのお店、時間が11時~14時とピンポイントのため、なかなか平日は無理でして、

今回が絶好の機会でしたので、久しぶりに訪麺!



駐車場が4台(隣の店と兼用とするなら2台?)しかないため、

しばらく近くをウロウロしながら駐車場が空くのを待って入店。



麺を口に運ぶと、口いっぱいに「強烈なとんこつ臭」!

「こんなに強烈だったっけ?」と思うくらい、最近にはない「強烈さ」でしたが、

強烈なとんこつ臭がどこか懐かしく、でも味はしつこさがなくて、美味しく頂きました。



またチャーシューが分厚くて「焼肉」感のある食べ応えのあるチャーシュー!

これが480円!

今どきワンコインのラーメンも珍しいですが、このクオリティは抜群です。




Posted at 2023/02/17 19:19:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2023年01月29日 イイね!

都一


午前中、次男が「ギターを見たい」ってことでPPへ。

オレは次男をPPに降ろして、稙田方面で色々と情報収集。

帰りに次男を拾って、二人でラーメン。



地元まで戻って「都一」のラーメン(650円)

店内、ちょっとヤニの臭いがあって、

オレ、ちょっとでもヤニの臭いがあると、身体が勝手に「気道を閉塞」しちゃうんで、

イマイチ「風味」が楽しめないんですが…



独特の「タマゴ麺」と
※「普通」という割には少しスープを吸ってねっとりでした…

トッピングされている「煮卵」と「チャーシュー」が、それぞれ美味い👍

「ワカメ」も珍しいけど、

ワカメ好きなのと、スープや麺がワカメの味を邪魔せず、好い相性でした。

スープを飲み干す段階では、身体もヤニ臭に慣れてスープを美味しく頂きました。

「豚骨」のしつこさもなくて、独特の美味しさがあるラーメンです。



女将さんから「お久しぶりですね」って、

かなり昔に大家族で来て以来なんだけど、憶えてくれていて感謝です。



「日曜日のお昼に子どもとラーメン」って何か最高!👍



Posted at 2023/01/29 13:50:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2023年01月20日 イイね!

つけ麺 はぐるま



今年初のラーメン仲間Seijiとの「らうめん定例会」

いつ以来だろう?みんカラ上では 2015年10月15日 以来…

つけ麺が「推し」のようですが、あえて「ラーメン」🍜

頂いたのは「塩らー麺」(690円)

他にないような味&麺で、スープも美味!なかなか良かったです👍

若いお客さんが多かったッスね。

18時30分過ぎに入ったん時点では、かろうじて座れましたが、

食べている間に順番待ちができてきたので、早めに退店。

昨日GETしたRay Charlesの7枚組CDをBGMに、おっさんドライブでした。







Posted at 2023/01/21 00:15:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2022年12月21日 イイね!

あけぼのラーメン



今年最後のラーメン仲間Seijiとの「らうめん定例会」🍜



前回、訪れたときは灯りはあるけど、「のれんが仕舞われている」状態で、

諦めて他のお店に移動したら、これが不味くて「最悪」だっただけに

「最後を飾ろう」と、別府の「あけぼのラーメン」へリベンジ!


ところが到着した時点で、オヤジさんがのれんを仕舞っていて、

Seijiが直ぐにクルマから降りて「食べれますか?」って聞いてくれて、

快くOKして頂き、オヤジさんは「買い出し」で、おかみさんが対応してくれました。



昨今の流行りのラーメン店は、

一口目のインパクトはあっても、段々飽きてきたり、印象が変わりがちですが、

「あけぼのラーメン」は、本当にシンプルなラーメンなんですが、

一口目から最後、スープを飲み干すまで、まったく飽きが来なくて美味い!👍

こういうのを「深い味わい」っていうのかな?



高齢のご夫婦で営まれていて、

「段々、閉店時間が早くなってきたんですよ」って…


オレたちが「大分から来た」って言ったら

「次は電話してきてください。開けておきますから」と…


ご主人が久留米で修業をされて、今の場所に開店されて、ご主人一代で52年とのことで、

「味も最初の頃とは変わってますけどね」と。


お子さんたちも巣立たれて、お店を継ぐ意思はないみたいで、

「もうそんなに長くは続けられないですかねぇ…」と…


美味しいラーメンを頂きながら、色んな話を聞かせてもらって、心地好い時間でした。

「オレの中で大分で一番美味しいラーメン🍜です」って完食してから、お伝えさせて頂きました。



Posted at 2022/12/22 08:13:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記

プロフィール

「20190427 小田の池~瀬の本 http://cvw.jp/b/297283/42787070/
何シテル?   04/28 18:57
S2000で楽しい Car Life を送ってます♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456 7 8 9
1011 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

草野球集団 F-spirits 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/09/17 23:51:20
 
114's spirits of F 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/06/19 12:36:47
 

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド ホンダ CR-Vハイブリッド
20240208 納車
ホンダ S2000 ホンダ S2000
“streetの流し屋”専門!もう二度と買えないだろうから里帰り(本籍はサーキット)は遠 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
妻の通勤&普段の足です
その他 自転車 その他 自転車
遊び道具です♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation