• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hito114のブログ一覧

2019年01月11日 イイね!

らうめん定例会:あけぼのラーメン


今年もらうめん定例会!

「あっさり美味しいテッパンの味」を考えると「あけぼのラーメン」になっちゃう。

調べてみると、2018年の一発目も「あけぼのラーメン」でした。



「記憶力の低下」と「人生のワンパターン化」を痛感しております。



しかし「あけぼのラーメン」、一口目から最後、スープを飲み干すまで、まったく飽きずに美味い!

「ふつう」って言われるかも知れない味なのですが、「ふつう」の凄さを感じます♪





Posted at 2019/01/11 20:27:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2018年10月27日 イイね!

塩ラーメン by さっぽろっこ


二ヶ月ぶりの「らうめん定例会」!

ほぼほぼ市内の有名店には行き尽した感があるので、

今回は「たまには札幌ラーメンでも」ってことで、さっぽろっこへGO!



塩ラーメン(730円也)!

安くはないけど、あっさり&食べ応えがあるので、夕食には丁度よい感じだね。



ラーメンを食ってからはバカ話に花が咲いて、臼杵から佐賀関のSSCまでバモスで流してきた。

久しぶりに大笑いしたよ。




Posted at 2018/10/27 16:58:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2018年08月29日 イイね!

元祖博多 中洲屋台ラーメン 一竜


いつものラーメン仲間Seijiくんと、久しぶりの「らうめん定例会」!

近所にできた「元祖博多 中洲屋台ラーメン 一竜」の

「一竜ラーメン」(620円也)


実はこの「一竜」さんは本当に懐かしいんですわ。




今から25年くらい前、当時はまだ仕事の身分も、方向性も不安定で…

不安と不満に満ちた時代、同じ若手で臨時技術員だった丸ちゃんと午後9時に仕事が終わって、

「美味いラーメンでも食いたいねぇ~」なんて話から、

「良いところ知ってますよ!博多ですけど、今から行きます?」

「おっ!行っちゃうか!」みたいなノリで、午後9時に2時間以上かけて博多で食ったラーメンです。




久しぶりに食べて、「あ~この味!」ってオレの味覚は、しっかりと覚えてました。

「こんなに美味かったっけ?」ってくらいチャーシューも美味いし、嬉しいやら懐かしいやら!

自宅から車で3分のところに出来たので、これは足繁く通いたくなるお店です。




Posted at 2018/09/05 10:09:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2018年06月14日 イイね!

博多ラーメン 七萬


らうめん定例会

自宅界隈に開店した「博多ラーメン 七萬」にSeijiと行って来た。



スープは悪くはないんだけど、なんか「薄い」!

たまに「タレ」を置いて味を調節させるお店があるので、探してみるがあるのは「餃子のタレ」のみ

Seijiに「どう?」って聞くと、やっぱ「ちょっと薄い」と!



メニューの「トッピング」に目を移すと「秘伝の黒ダレ」と「なんちゃら(忘れた)赤ダレ」が

それぞれ100円で準備されていて、「タレ」前提の味なのかな?と。

しかしラーメン単体で600円なんで、そうなると700円か… 安くはないぞ!



ぜめて「黒ダレラーメン」と「赤ダレラーメン」で650円くらいで出してくれれば、

また行ってみても良いが…

とりあえず誰かの情報を聞いて、「黒ダレor赤ダレが美味い」って聞いたら行ってみるかもね。


Posted at 2018/06/18 21:48:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2018年03月11日 イイね!

復刻ラーメン + Bセット by 味千ラーメン


9日の夜11時頃に出張から帰宅!

「ヒロがお待ちかねよ」って妻が言うので何かと思えば、

「ウォークマンにCDをダウンロードする作業」(5枚分)…

何だかんだしながら、夜中の1時30分頃に就寝、5時30分起床…(^^;



熊本県大津で「フジパンカップ 九州大会」の応援に出撃!

初戦でユースのサガン鳥栖に敗れちゃいましたが、ようやく公式戦でいい動きをしてくれました。
全日県大会は目の負傷で欠場、
フジパンカップ大分県予選の準決はインフル欠場、決勝はインフル明けで全然動けず…


ヒロ、お疲れ!



以降は「フレンドリーマッチ」を行い、二日目の午後は妻と二人で昼食!

ようやく本題ですw

会場近くの「味千ラーメン 森店」で「復刻ラーメン(680円) + Bセット(300円)」!



期待通りの「しつこさのない、パンチの効いた熊本ラーメン」で美味かったっす!



あとロケーションが最高!

「地元のラーメン屋」感がバリバリ出てて、「こんなところに住みたいなぁ~」って…

「休日のお昼に地元のラーメン屋でラーメン」ってのが、どうやらDNAに刷り込まれてるなw





Posted at 2018/03/12 11:47:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記

プロフィール

「20190427 小田の池~瀬の本 http://cvw.jp/b/297283/42787070/
何シテル?   04/28 18:57
S2000で楽しい Car Life を送ってます♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456 7 8 9
1011 12 13 14 15 16
17 181920 21 22 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

草野球集団 F-spirits 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/09/17 23:51:20
 
114's spirits of F 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/06/19 12:36:47
 

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド ホンダ CR-Vハイブリッド
20240208 納車
ホンダ S2000 ホンダ S2000
“streetの流し屋”専門!もう二度と買えないだろうから里帰り(本籍はサーキット)は遠 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
妻の通勤&普段の足です
その他 自転車 その他 自転車
遊び道具です♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation