2022年04月16日
今日は陽射しはあるけれども、空気は結構、冷たかったですね。
午後から予定がある午前中…
思い切ったことができず、かといって時間がないワケでもない微妙な感じ…
とにかく「なんかせねば!」とMTB Ride 🚴
「松ぼっくり」が歩道にボロボロと落ちていて、
「わぁ~松ぼっくりぃ~」みたいなキャラではないですが、なんかほっこり 👍

MTBでイイ時間の使い方が少しできるようになりました 🚴
午後の所用が終わって帰宅。
やはりちょっと時間が中途半端だったので、スパーダ洗車 💦
デカいだけに「一仕事」感が半端ないですが、まぁじっくりとやってみました。

先日、S2000の空気圧調整をやったので、スパーダもやってみました。
フロント2.2、リア2.4なんですね。
(単位:kgf/cm²)
4輪とも1.8弱くらいだったので、かなりのポンピング量で疲れました。
Posted at 2022/04/16 20:57:29 | |
トラックバック(0) |
MTB | 日記
2022年04月10日
13時頃に帰宅して、昼食の準備をしていたら、
昨日発注した「エアフィルター」がさっそく届いたので交換作業。

ポンで終わったので、その後はシューズに着いたガムを取り除く作業。
これが一番厄介だった。
あと500mℓほどオイルを注ぎ足しておきました。
夕食後は洗車!
今週はウィークディは天気が悪そうなので、しばらくS2000は乗れないかな。

4月10日は亡くなった婆ちゃんの誕生日なんですが、
それとは別に「思い入れのある日」でもあるので、
BON JOVIの古い曲を聴きながら、想いに耽っていました 👍

今日は一日、S2000 Dayで、満喫できました。
Posted at 2022/04/10 21:45:59 | |
トラックバック(0) |
S2000 | 日記
2022年04月09日
予定が飛んじゃって一気に暇になった土曜日の午前中…
とりあえず自宅界隈を30分ほどS2000で流して、帰還して「空気圧調整」🌬
微調整して4輪とも規定の空気圧の調整👍

そして…怖くて開けれなかったエアクリBOXを御開帳!
案の定、画像に残すのが恥ずかしいくらいにエアフィルターが汚れてました。
とりあえず壁にガツガツぶつけて埃を除去
「こんなに埃が落ちたらE/Gフィーリング良くなるんじゃね?」ってくらい、
ボロボロと埃が落ちてきました 💦

即行でエアフィルターを発注。
交換したのがいつ以来なのか分からないのだが…
記入ミスもあり得るけど、記録上は○年は換えてないことになっている…💦
Posted at 2022/04/09 13:10:11 | |
トラックバック(0) |
S2000 | 日記