• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロス4V6の愛車 [ホンダ クロスロード]

整備手帳

作業日:2018年6月4日

ドアノブの艶消しカーボン化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
ドアノブをメッキ⇒カーボン化しました。
輝きがどんどん減っております。
2
ドアノブ黒化の要請を受けたので取り掛かる事に。
ウチのクロスは最初からメッキのライトカバーやウインカーカバー等が
付いており(納車時には車検整備で外されていた)、ドアノブの
メッキもカバーかな?と思っていたら…

CR-V?のノブに交換されているようで、これを黒化するのは難しそうだ、と。
車体色がブラックの方、メッキと交換しませんか?
3
しょうがないのでメッキカバーを購入。
メッキにメッキカバーとか意味が解りません。
なのでまずは艶消しカーボン柄でラッピング。
初めてやってみたけど思ったより手間が掛かりますね。
昔買った安物のヒートガンが大活躍!
4
端は裏側に巻き込んで処理。
角が尖ってしまった所はライターで軽く炙って整形してあげると
綺麗にできました。
5
まずは仮付け。
しっかりメッキが見えてしまっていますorz
6
最近マイブームのサクラ建築マーカーで塗装。
面倒なので見える部分だけです。
7
開いた時に見える部分も塗装。
8
皿も購入時に付いていましたが、オールペンの際に外しておいたので
こちらもラッピングして取り付け。

なかなかイイ感じです。
皿とノブの模様向きが違うのはご愛敬ってことで。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

洗車

難易度:

ヘッドライト磨き

難易度:

空気圧点検

難易度:

タワーバーの増し締め

難易度:

AP USBインレットキャップ ブルーライト

難易度:

プラズマクラスターイオン発生機置いてみた

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

クロス4V6です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タイヤロゴの ホワイトレター化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 22:16:21
デザインで購入しても損しないと思う。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 07:59:01
早すぎたんだ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/05 21:21:06

愛車一覧

ホンダ クロスロード ホンダ クロスロード
角ばったSUVが欲しくてクロスロードを購入! 早速オールペンしたりして弄んでおります。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation