• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青空★不調SSTと格闘中(っ・д・)≡⊃のブログ一覧

2010年09月25日 イイね!

確かに…

確かに…
ようやく仕事が終わりました 朝まで作業して そのまま仕事なんて よくある事ですが 昨晩は寒かったせいか。 体力を使い果たした… 感は否めませんが。 普段は深夜に仕事が終わる為 17時上がりは超ウキウキしますね♪ 昨日、取り付けた 蛸計ですが。 回転信号の取り出し は、みんカ ...
続きを読む
Posted at 2010/09/25 17:50:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2010年09月25日 イイね!

やっぱりね♪蛸踊り編

やっぱりね♪蛸踊り編
雨の中… 社長様のガレージを悪用して 蛸を調理しました。 マル秘加工ハーネスもちゃんと仕事をしてくれてるみたいで 無事に動いてます☆ 少しだけメーターの位置を変更しながら 結構、時間がかかり 結局は朝までです。
続きを読む
Posted at 2010/09/25 06:20:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2010年09月24日 イイね!

興味本位

タイヤの事を忘れ エコ対策緑化ジャングル計画もとりあえず保留の 追加メーターの研究中ですが 水温センサーと油温センサーって共通なんですね… なんとなくユニット裏のコネクタを確認したら 水温も油温も同じコネクタだったんで 試しに…水温コネクタを油温側に差したら… 油温(☆∀☆)動いた ...
続きを読む
Posted at 2010/09/24 16:17:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2010年09月23日 イイね!

やっぱりね♪part2

やっぱりね♪part2
先日、52パイ黒水温計を なんとなく装着しましたが。 今夜は 先日落札した 60パイ白水温と交換して 60パイ白過圧とのバランスはばっちりです。 しかも本日到着したブツは 60パイ白油温 80パイ黒タコ その他… も同封されてました。 メーター間ハーネスが無かったん ...
続きを読む
Posted at 2010/09/23 05:58:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2010年09月20日 イイね!

気になるお年頃

みんカラに登録してから数年 登録しはじめは 先輩方の整備記録やパーツレビューを参考に 車弄りがスタート それから数年間破壊工作の日々です。 最近はむやみに壊すのでは無く。 よりよい環境を よりよい状態を 目指して。 閲覧者の方々に有効な作業ができる様になりました。 最近、PVチェ ...
続きを読む
Posted at 2010/09/20 19:28:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2010年09月19日 イイね!

やっぱりね♪

やっぱりね♪
水温計 付けちゃった♪ 深夜の都内で 停止中90℃ 下道80℃ 高速75℃ 初めて水温管理するんですが こんなモンでしょうか? 仕事が終わって アタッチメントとセンサーを組み始めたのは 記憶にありますが それから意識が… 気がついたら。 タイラップを手にし 配線の引き回し ...
続きを読む
Posted at 2010/09/19 07:13:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2010年09月18日 イイね!

情報収集の日々

弐零号機のタイヤを恐らく DUNLOP MAXX-TTに絞りながら 次なる課題。 エコ対策です。 首都圏屈指の工業地帯 川崎~横浜鶴見には 緑が少ない! 住んでるのは鶴見の端っこなんで 実際には工業地帯とかけ離れてます。 でも緑を増やそうという気持ちから! 弐零号機にジャングルを… ...
続きを読む
Posted at 2010/09/18 21:13:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2010年09月07日 イイね!

ま、いっか~②

オイル交換完了 下に潜ってみて ロアアームバーは無関係な事に気がついた。 ていうか… オイルドレンボルト…どれ? と(?_?)(?_?)の連続ですが。 ま、なんとか終わりました。 下に潜って発見したのが ラジエータのロアホースの締め付けが少なかったのか? 下回りが冷却水が飛び ...
続きを読む
Posted at 2010/09/07 00:58:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2010年09月06日 イイね!

ま、いっか~

ま、いっか~
水平対抗エンジン スバルが世界に誇る 素晴らしいエンジン エキマニ等長化に伴い 独特な排気音は無いのが 少し残念ですが。 とりあえずのアシ車にしては 十分な相棒です。 さてさて実は オイル交換を延ばし延ばしにしつつ Σ( ̄□ ̄;|||5000キロ近い しかも、明日は近くのD ...
続きを読む
Posted at 2010/09/06 19:19:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2010年09月05日 イイね!

噛まれた!

噛まれた!
先日、作業中に 電ドリを爪の隙間に突っ込んだ後に 電工ペンチのワイヤーストリッパー部分に 噛まれました。 こんな時って重なるんですよね… しかも、危ないかも?と思いつつも… 起きた悲劇は痛み以上の 精神的ダメージは大きい。。。
続きを読む
Posted at 2010/09/05 19:50:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「御先祖様御一行、チェックアウト致しました。
沖縄では深夜まで親族で飲み食いするのが良きとされる考え方、一方明るい内に帰れる様に暗くなる前に送り出す考え方があり。
諸事情あり今年から夕方までに送り出す方針に変更したので3日間の家番で行けなかった他の親戚の仏壇ラリーを走破して今帰宅♪」
何シテル?   09/06 21:31
DIY=Do It Yourselfとか 横文字苦手で「魔改造」「草整備」「クルマ維持り」とかニホンゴ遊びします 所謂解体屋さんの亡祖父、緑ナンバー専門職...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

obdコネクターピン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 04:41:00
フォルティス ラリーアートで2010年以降消えた仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 04:45:49
ダヴァンティプロトゥーラレース225/40/18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 04:43:08

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティススポーツバック 参号機 Type-RA Ver.Y13式/D14色 (三菱 ギャランフォルティススポーツバック)
三菱エンジンの名機4G63が欲しくて嫁も扱えるAT車とし購入した僅か半年しか乗れなかった ...
三菱 eKスポーツ 三菱式伍号機イケスポ (三菱 eKスポーツ)
2025年3月24日 179281km 名変完了☆。.:*・゜ 17万キロOVERのレ ...
三菱 エアトレック 未練ちゃん (三菱 エアトレック)
ギャランフォルティスSBRAと悩んだ結果、まずは4G63を経験してからだな。 201 ...
ダイハツ アトレー R36 アズキ (ダイハツ アトレー)
H28年3月27日 びわこ湖畔から大都市「トーキョー」に憧れて上京したものの「エリアタ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation