• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
青空★不調SSTと格闘中(っ・д・)≡⊃の"参号機 Type-RA Ver.Y13式/D14色" [三菱 ギャランフォルティススポーツバック]
草整備 レー探電源取出位置変更に伴うダッシュボード配線用穴拡大 ナビパネルの隙間埋め魔改造
12
配線替えだけなら<br />
既存の配線に針金括って引き戻し<br />
針金に新規配線括って引き出しが手っ取り早いけど<br />
今回は拡大加工なので<br />
そそくささささっちゃっちゃちゃと<br />
ODB2-R3ハーネスは撤去済<br />
<br />
てかなんかスターウォーズのロボットみたいなネーミングだな、この線。<br />
<br />
おーでーびーつーあーるさん<br />
<br />
直ACC線は電源側に1Aヒューズボックスついてるので、電源側→ダッシュボードへの向きで本体側コネクタを通した方が良き。<br />
<br />
あ、ちなみに作業する前に<br />
新品だけど<br />
通電チェックは済んでます。<br />
<br />
稀にあるのよね国産メーカーでも不良品って。<br />
配線類は細かいルート通す前に必ず通電チェック。<br />
車も建物もこれ基本よー♪<br />
<br />
配線の長さ余ったら見えないとこ<br />
かつ遠くないとこにクルクル巻いて<br />
整えて固定。<br />
配線替えだけなら
既存の配線に針金括って引き戻し
針金に新規配線括って引き出しが手っ取り早いけど
今回は拡大加工なので
そそくささささっちゃっちゃちゃと
ODB2-R3ハーネスは撤去済

てかなんかスターウォーズのロボットみたいなネーミングだな、この線。

おーでーびーつーあーるさん

直ACC線は電源側に1Aヒューズボックスついてるので、電源側→ダッシュボードへの向きで本体側コネクタを通した方が良き。

あ、ちなみに作業する前に
新品だけど
通電チェックは済んでます。

稀にあるのよね国産メーカーでも不良品って。
配線類は細かいルート通す前に必ず通電チェック。
車も建物もこれ基本よー♪

配線の長さ余ったら見えないとこ
かつ遠くないとこにクルクル巻いて
整えて固定。
カテゴリ : オーディオビジュアル > カーナビ > その他
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度
作業時間12時間以内
作業日 : 2024年02月15日

プロフィール

「トカラ列島の地震…これ異常事態では?
住民の方々は毎日毎日揺れる状態で「慣れ」とかのレベル超えてる気がするが、どーなんだろうか?」
何シテル?   06/30 22:14
DIY=Do It Yourselfとか 横文字苦手で「魔改造」「草整備」「クルマ維持り」とかニホンゴ遊びします 所謂解体屋さんの亡祖父、緑ナンバー専門職...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DIY カーボン調メーターパネル作成 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 14:22:13
コンビメータ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 14:18:25
無理矢理ハーフDIN追加! part1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 21:13:30

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティススポーツバック 参号機 Type-RA Ver.Y13式/D14色 (三菱 ギャランフォルティススポーツバック)
三菱エンジンの名機4G63が欲しくて嫁も扱えるAT車とし購入した僅か半年しか乗れなかった ...
三菱 eKスポーツ 三菱式伍号機イケスポ (三菱 eKスポーツ)
2025年3月24日 179281km 名変完了☆。.:*・゜ 17万キロOVERのレ ...
三菱 エアトレック 未練ちゃん (三菱 エアトレック)
ギャランフォルティスSBRAと悩んだ結果、まずは4G63を経験してからだな。 201 ...
ダイハツ アトレー R36 アズキ (ダイハツ アトレー)
H28年3月27日 びわこ湖畔から大都市「トーキョー」に憧れて上京したものの「エリアタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation