• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

syu2018の愛車 [トヨタ セルシオ]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

純正バックカメラ取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1

30前期に純正バックカメラは用意されていません。

タイトルは私の願望です。

と言うわけで自作しました。

こだわった点は、機能的なことは後回し。とにかく見た目を「さりげなく純正風」に仕上げること。

写りは二の次、あくまで後方の障害物に接触する前に確認が出来ればそれでOK
2
そして完成しました。
3
写りの視野角が横に狭いのはカメラの規格

後方に狭いのはカメラがリヤーガーニッシュから飛び出して後付け感が出るのが嫌で見た目重視にこだわったからです。機能より見た目d(^_^o)
4
以下加工取付の回顧録です。

私に電装系の知識が全くないため、ネットで下調べをして手順書やその画像をプリントアウトして取り掛かりましたが、丸一日かかりました。リヤーガーニッシュの加工から始まりEMVの脱着、シフトレバーバック信号とAVセレクターとの接続、配線のためのリヤシート外しやカーペット内部へ配線。トランクからバックカメラまでの隠蔽配線、トランク内部を走るケーブルの束から信号線の取り出し等々私的には大変でした。
5
赤矢印のケーブル内に信号線を通すだけでも大変でした。
二度とやりたくないですね。
6
使用したバックカメラです。安くてコストパフォーマンスは最高です。

まだあるのかな?

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

半年に一度のガラスコーティング✨

難易度:

バルブボディ洗浄

難易度: ★★★

ドリンクホルダー 移植

難易度:

水とりぞうさん🐘経過観察✨

難易度:

週に一度の電圧チェック✅

難易度:

1UZ-FE エンジンオーバーホール ⑭ 小枝

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年6月5日 10:10
全く見えないですねカメラが!凄い。

私はそこまで根性が無いのでナンバープレートに共締めしたブラケットで取り付けています。トランクルームから前まで配線を持ってくるのが大変です。私も今はもうできません。
コメントへの返答
2018年6月5日 19:44
きのかつ様

1度リヤーガーニッシュの加工に失敗して、新品のリヤーガーニッシュを購入しました。

次の日には腰が痛くて難儀でした。

プロフィール

「[整備] #セルシオ イルミネーションランプが点かない! https://minkara.carview.co.jp/userid/2974873/car/2964440/6971307/note.aspx
何シテル?   07/20 23:11
syu2018です 愛車一筋 結構な年のおじさんです よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

セルシオ6台集合 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 08:15:49
ナビLED切れ 修理 LED 打ち替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/16 06:38:18
grow ナノハイブリッドMKⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/14 09:51:27

愛車一覧

トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
街中でセルシオを見かけるたびに ‘‘長生きしろよ”って声をかけています。
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
街中でセルシオを見かけるたびに 〝長生きしろよ”って声をかけています。
マツダ キャロル キャロルさん (マツダ キャロル)
生活必需品(重要な役目を担っているキャロルさん)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation