• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

syu2018の愛車 [トヨタ セルシオ]

整備手帳

作業日:2019年5月3日

オートマオイル交換 その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
自己流ATFの交換

30セルシオでは前期のみの特権です

私はこの車で過去2回、同内容の交換をしています

旧車におけるATF交換は色々とリスクもあるようで

本来なら、我が愛車のような多走行車の場合は

コンタミチェックを先にした方がいいようですが

そのキットを購入するだけでも結構

諭吉さんがいります

・・調べれば調べるほど迷うところですが

愛車に関してはこれが3回目なのでかなり気楽です

ということで早速に開始!

愛車個体が健康体で長生き家系であることを信じて

^_^

毎回注意していることは

①ATFに糸くず等不純物を混入させない
②上記施工法は最大で4回程度の繰り返で止める
③施工後は約1000キロ程度の慣らし運転をする

①は繊細なバルブボデイ内のオイルラインを詰まらせないため

②も①同様に洗浄能力の高い新ATFが一気にスラッジをそぎおとしてオイルラインを詰まらせないため

③は①及び②の経過観察のため
2
使用するのは純正ATF
3
2つ同容量のオイルジョッキを準備

旧ATFの抜けた量を確認するために1つ

ゴミの混入を防ぐために新ATF専用のもの1つ
4
これはレベルゲージ穴から新ATFを入れるための自作品
5
オイルパンドレンから抜ける量のオイルを抜き

抜けたら一旦ドレンボルトを閉めて

レベルゲージ用の穴から抜けたオイルと同じ量を補充する
6
1回目に抜いた旧ATFと新ATF
7
新ATF
8
旧ATF

色の違いが判るでしょうか?

今回はこれを3回繰り返します


その2に続く

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

高級純正パーツ オットマン装着 (動画5分)

難易度: ★★

フロントタイヤローテーション

難易度:

エアコンコンプレッサーメンテ

難易度: ★★★

フロントフェンダー修理

難易度: ★★

ジャッキアップポイントの破損

難易度: ★★

テール4灯化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #セルシオ イルミネーションランプが点かない! https://minkara.carview.co.jp/userid/2974873/car/2964440/6971307/note.aspx
何シテル?   07/20 23:11
syu2018です 愛車一筋 結構な年のおじさんです よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

セルシオ6台集合 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 08:15:49
ナビLED切れ 修理 LED 打ち替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/16 06:38:18
grow ナノハイブリッドMKⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/14 09:51:27

愛車一覧

トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
街中でセルシオを見かけるたびに ‘‘長生きしろよ”って声をかけています。
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
街中でセルシオを見かけるたびに 〝長生きしろよ”って声をかけています。
マツダ キャロル キャロルさん (マツダ キャロル)
生活必需品(重要な役目を担っているキャロルさん)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation