• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

冬退庁。のブログ一覧

2009年04月02日 イイね!

なんだか静かなので。

なんだか静かなので。外に出てみると雪が積もってました。

蒼号はスタッドレスのままですが、黒号は日曜についつい某ホイールつきノーマルタイヤに変更しちゃったのはフライングだったか・・・。

雪は朝まで残ってそう。

するって~と、某所は??
と思い某所のライブカメラを見に行ったらサイト閉鎖?して見れず・・・。
と思ったら、メインのサイトが移転してたのでブックマーク変更
お菓子の洞門もいい感じのようです。

も少し早く気がつけばシツゲキできたのに・・・。
Posted at 2009/04/02 01:40:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | ヨソサマの車。 | 日記
2009年03月31日 イイね!

不良債権。

不良債権。夕方東北最北端の県より到着。

たま~にココに登場する近所のオジサンのチャレンジャー用に『畑に落ちても出てこれるボコボコした』タイヤを見つけてくれと2ヶ月ほど前から依頼があったので、いつもの某Y!にて物色、自称BS派のオレとしてはやはりBSのヤツをと狙って、やっと目ぼしいモノが出てきたので勝負!、競合することなくスタート価格にて終了。
ちょっとデカイかなぁ・・・、なんて思ってたんですが、家の玄関に積まれた状態で『コレは120%アウトぢゃね?』とつぶやいてしまいました・・・。

で、依頼人に連絡し早速試着してみましたが、予定どおりOUT!です。
しかもバックドアのショックが弱ってて自動シャットダウンし、左手の中指を挟んじゃってイテテテテだわ、小雨でぬかるんだトコに足突っ込むわで踏んだり蹴ったり(挟んだり嵌ったり)・・・。(泣)

結局某Y!へ再放流するってコトでお引取り~。
(だからといって装着できる車両を入手するってのは無しの方向です。)

とりあえず、『スタッドレス見つけてくれ。』と依頼変更になったので、某Y!へ行ってきます。(爆)
Posted at 2009/03/31 22:49:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | ヨソサマの車。 | 日記
2008年11月23日 イイね!

ドライブでも。

ドライブでも。天気がよかったので、STEPWGNで家族でドライブ。
ちょうど某所井戸端会議組織『那須乃夜道』メンバーのうち3名が出場の『パラパラジムカーナ』の第3戦がT木県宇T宮の『ヒーローしのいサーキット』で開催中との情報を仕入れていたので見学という名の冷やかし(?)に。

なんだかんだでお昼頃の到着で、ちょうどタイムアタックが始まる前に到着。


夏体長紅白号



HBR那須乃夜道ルキノのb14hn21sさん&HBR那須乃夜道ランサーのエボ8さん。


この日に備えた事前井戸端会議が功を奏したのか、それぞれ良い感じに走っていたようにみえました。(羨)

そして、真っ直ぐ帰るのも悔しいので(何が?)「N光い■は坂」に向かってドライブし、日も沈んで寒くなった中間のパーキングで、鶏串を喰いながら
『ここではオレがエソペう~だッ!!』
と、こっそりとつぶやいてきてみました。(爆)

ちなみにこの道はワゴン車での走行はツラかったです・・・。
Posted at 2008/11/25 00:34:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | ヨソサマの車。 | 日記
2008年11月15日 イイね!

機種変更。

機種変更。トヨタセリカ(ST202)のハイメカツインカム(3S-FEエンジン)のヤツです。

最近蒼号見ないと思ったら、買いかえたのか??
って訳ではありません。

友達が乗り換えるってんで、ノーマル戻しの作業で預かりました。
このまま下取り後解体するってことなんで社外メーター・ホイール・エアクリ以外は必要ないからということで、マフラーや車高調とかその他色々を作業工賃代わりに頂くことで交渉成立。(後の資金調【自主規制】)

金曜の夜に預かったんで、ついつい某所へ持ち込んでみました。
給排気と車高調のライトチューンですが、重たく感じる見た目に反して意外に軽やかに走るって意見も。
あとブレーキは強化しときたいトコですね。
といっても、今月末には解体ですが…。

さて、潤滑スプレー吹いておこうっと。
Posted at 2008/11/16 13:05:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | ヨソサマの車。 | 日記
2008年08月23日 イイね!

作業日誌。

作業日誌。先月頃から頼まれてて放置プレイだった近所のおじさんのチャレンジャープラグ交換、催促されちゃったんで本日着手。
みんカラ友のdaisuke殿にミツビシ専用のプラグソケットもだいぶ前に借りていたので、いざ戦闘開始!!
V6の助手席側は特段障害物も無くすんなりプラグまで到達できましたが、運転席側は吸気スロットルがどうみても邪魔で・・・。

何とかはずして、
(中略)

1時間半ぐらいで無事完了。(文章端折りすぎ)

Dラ~でやったら結構な工賃が発生の予感ですが、今回はスイカ1個(時価1英世相当?)で手を打ちました。

さて、はずしたプラグですが、daisuke殿に調べてもらったGDI専用の3本ツメ(右側)のモノではなく、左側の普通のプラチナ仕様(黒くて分からん)でした。
車検証と一緒にあった整備手帳で確認しましたが、途中でプラグ交換の履歴はなかったようなので最初からこれだったのかなぁ・・・。

ま、きちんとエンジンかかったんでヨシとします。
Posted at 2008/08/23 21:14:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | ヨソサマの車。 | 日記

プロフィール

「仕事で秩父からの帰路に休憩で立ち寄るけど、このご時世にキャッシュレス決済非対応なため現金レスな生活のオレは買い物出来ない…」
何シテル?   10/25 10:32
整備とネタの記憶補助。 定番からウケネライまで。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

いわきで唯一のスパイスカレー移動販売。 
カテゴリ:お店
2019/04/14 09:54:22
 
有限会社 伊藤幌店 
カテゴリ:お店
2007/10/19 08:55:10
 

愛車一覧

ホンダ ビート 濃銀号。 (ホンダ ビート)
 受験戦争に敗れ予備校生となった暗い春、気晴らしに自転車でぶらぶらと走り回ってた時に近所 ...
ホンダ ライフ 桃金号。 (ホンダ ライフ)
お世話になってるDら〜の2025年の新年初売りにいつもの冷やかし気分で伺い、「アクティバ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ 黒紫号。 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
エリシオンの電撃購入から2年チョイ、3年延長保証もあるし購入後1回目の車検も当然のように ...
スズキ バーディー50 カブぢゃねぇし。 (スズキ バーディー50)
弟が同級生の友達から「ばあちゃんが乗っていたやつが庭に放置してあるけどオレは乗らね~から ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation