• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月27日

エンジンがかからない

車のお店で気になるところがあったのでお出かけをしようと思ったら、エンジンがかかりません。
こんなことは初めてです。

どうもバッテリがあがったのかもしれません。
保険でロードサービスに入っているので、業者の方にきてもらいます。
バッテリー交換の場合は費用がかかるみたい・・・・トホホです。



ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2007/10/27 10:43:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニタ〜キャンペ〜ン【C ...
#にゃろさん

大人気♡新型シエンタG.Xグレード ...
WAOショップ公式店さん

摩訶不思議?何故か?どうやって…
やっぴー7さん

【979円】本日の晩ごはん!(赤み ...
かんちゃん@northさん

鰻を食べに✨
剣 舞さん

やっと梅雨入りだけど・・・
hirom1980さん

この記事へのコメント

2007年10月27日 17:17
紹介文ありがとうございました~~!!ウレシイです♪

ッて・・・・・・

バッテリー・・・可哀想(T_T)・・・何で上がっちゃったんでしょうねぇ?
原因によっては又お金が・・・(涙

軽傷で済むことを心からお祈りします・・・。

コメントへの返答
2007年10月27日 18:31
エンジンかかったのでよかったです。
そういえば、最近、バッテリが不安定だったので少し気になってはいたのですが・・・

また、お金が出ていきました!
2007年10月27日 18:22
あら、この悪天候でご愁傷様です。
呼び出していただければ買って配達しましたのに!(笑)

大事に至らなければ良いのですが、、、
コメントへの返答
2007年10月27日 18:33
保険で対応ができているので支払った分は入金されるとのこと。
でも、バッテリは交換することにしました。
まあ、寿命だったのでしょう。
2007年10月27日 18:24
連コメ失礼します。
大事な事を忘れていました!
紹介文とても嬉しかったです、ありがとうございました。

本当に早くお会いしたいですよ~~!
コメントへの返答
2007年10月27日 18:33
いえいえ、こちらこそありがとうございます。
ご近所さんなのでよろしくお願いいたします。
2007年10月27日 19:55
突然エンジンがかからないとビビリますよね。
バッテリーは4月に交換しました。
ちょっとエンジンの掛かり具合が良くないなぁっと思ったので。
でもとりあえず復活おめ!です♪
コメントへの返答
2007年10月27日 20:13
結局、エンジンはかかりましたが不安だったので近くのタイヤ館に行って、バッテリー交換をしてもらいました。

明日でなくてよかったです。
かなりヤバイと感じました。
以前からちょっと違和感はあったのですが・・・・
2007年10月27日 20:17
急用の時じゃなくてよかったですね(;^ω^)
僕もロードサービス入ってるのでかなり油断してます(笑
僕のはそろそろ3年ぐらい経つからヤバイかもっ!
コメントへの返答
2007年10月27日 20:32
バッテリーってこんなにはやく駄目になっちゃうものなんですね。
以前から違和感があったのですが、大丈夫だろうと安易に考えていました。
やっぱりメンテナンスは重要ですね。
2007年10月27日 20:44
NAだと中央に電圧計あるので自分も油断してる一人です。
外出先じゃなくて良かったです(>_<)
コメントへの返答
2007年10月27日 21:00
純正の電圧計ではわからなかったです。

COMTECのレーダーに電圧を測定する機能があり、たまに電圧が低下するので気にはしていたのですが、大丈夫だろうと安易に考えていました。

電圧計、油圧計とかは社外のをつけた方がよいのですかね?

2007年10月27日 21:14
安易に思っていた自分が言うと説得力ありませんが、水温計でさえ鈍いですからね。ちゃんと管理するには追加メーターの方が良いのかも、です。
お金があれば水温・油温・油圧計は着けたいと思っています♪
まだ内緒ですがインパネごと取っ払う予定です(エアバックも)。
なので速度計・回転計・燃料計もバイクのメーターのように…
コメントへの返答
2007年10月27日 21:22
つけたら写真でかまわないので見せてくださいね。
私もつけたいのですけどしばらくは無理かな?
2007年10月27日 23:33
ブログタイトルで心配しましたが、どうやら無事に復旧なさったようで安心いたしました!!

私もバッテリーは大型タイプで変えてからわりと新しいからと油断していますが、これは一度チェックしてもらわないといけませんね。
コメントへの返答
2007年10月28日 7:28
ご心配をおかけしました。

今回のバッテリ取り替えは、金額が高めのものを購入しました。
ナビ、オーディオなどいろんな機器がついているので安全を考慮です。


プロフィール

過去所有のMR2で、2014年の3月に売却をしました。 BORDERフルエアロで、元々はAT車でしたが、ミッションチェンジがしたくなりMT車に換装をしてしまい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

PIONEER カロッツェリアHRV-002G 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/03 13:43:53
トヨタ部品千葉共販株式会社 
カテゴリ:ショップ
2009/10/25 15:28:41
 
長沼SAB 
カテゴリ:ショップ
2009/02/15 14:42:59
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
家族所有の車です。犬と行動することが多いため比較的、大きな荷物が載せられる車を選択しまし ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
免許を取りたての頃、どうしても乗りたかったけど買えなかった車がMR2です。 スーパーカー ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
家族所有の車です。MR2と併用し乗っていました。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation