• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

open55の愛車 [アバルト 124スパイダー]

整備手帳

作業日:2023年9月21日

車検(3回目)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
最近はいろいろと億劫で…みんカラ久しぶりになります。
さて3回目の車検を受けました。
大丈夫と思いつつ、一応、車検のたび、ノーマルタイヤ(ホイル)に戻し、ポップオフバルブをオフにして出してます。親戚の整備工場なので、礼儀として…とか言いつつちょいめんどくさ。

油脂類交換等のほかトピックはありません。前回車検からチョイ乗り中心で+8000km、車の調子はすごく良い、怪しい気配も感じていません。
気になってる未だ無交換のバッテリーも「まだ大丈夫よ、ただ最近のは急にダメになることがあるよー」とのこと。それにしてもこの純正バッテリー全然弱る気配がない…もうここまできたら限界を知りたいわ…でもダウンサイジングの準備してるし…まあどっちにしても次買うのはユアサじゃわ。

車検証が小さくなってましたー。
33,000km

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

幌、撥水

難易度:

アームレスト交換

難易度:

ラフィックス MOMO MOD.08取り付け

難易度: ★★

O2センサー異常・・・

難易度:

ユピテル バージョンアップ!

難易度:

5年目の車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年10月10日 16:37
バッテリーね、
そのプチ悩みわかります。
コメントへの返答
2023年10月10日 18:04
バッテリー性能は、確実に上がってますねー。
それに加えてこの高性能でデカいヤツ…5年以上は確実?昔の感覚はもう捨てた方がいいでしょー。

でも弱ってないのに変えるのは、ちょっとね…あっ、これも昔の感覚なのかも…💧

プロフィール

「@ほのぼの500
いいですねー👍
めっちゃ走る気にさせますね
チェックランプとか不具合出ないすか❓」
何シテル?   08/04 00:32
2018.5~ 124スパイダーの購入を機に、みんカラ参加 希少車なので、ここでの情報はとても参考になっています。 参考にしたりされたり、オリジナルなカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンオイル&オイルフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/04 11:49:17

愛車一覧

アバルト 124スパイダー アバルト 124スパイダー
ヘリテージルック(ラッピング)、赤3点セット、レコモン、アルカンターラ、LEDレザーパッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation