燃費記録
第21回 燃費記録 / リコール対応で落胆
給油日 | 2016年04月10日 |
走行距離 | 539.0 km |
給油量 | 22.5 L |
燃費 | 23.96 km/L |
燃料タイプ | 軽油 |
燃料単価 | ¥ 86 |
---|
給油場所 | 例の場所2 |
車載燃費計
平均燃費 26.1km/l (満タン給油法に比し 2.15km/l 過大表示)
平均車速 40km/h
走行可能距離 423km
燃料計 残り 11本
DPF再生 3回
69回目 17,092km 11km 20分 前回から 174km
70回目 17,241km 12km 15分 前回から 149km
71回目 17,395km 10km 13分 前回から 154km
1km当たりの軽油代 3.59円
件のリコール及びサービスキャンペーンのため、早速ディーラーに行った。
ついでに、水抜きも済ませたそうだ。
ODOメーターをみたら、ガーン…
[A 0.0km] [B 0.0km]
ショック…。走行距離を消されてました。
せめてメモして控えとけば良かった。
不明なデータを最小にするため、
ただちに5.7km走って給油に駆け込んだ。
DPF再生後に給油する、というサイクルも乱れた。
次回、走ってから50kmのうちに再生が始まるだろう。
走行距離は、前回と今回の総走行距離の差から出した数値である。
車載燃費計の諸々の数値のうち、平均燃費と平均車速は、
リコールに持ち込む前の私の記憶に依っている。
走行可能距離は、走行距離との合算が
1,000kmを超えていたことだけは覚えている。
各数値の背景となる距離がバラバラになって、
今までの記録との整合性にも傷がついて落胆した。
あぁ、不本意な給油となってしまった。(嘆息)
D.W. 10ml 添加 (キープクリーン_20×22.5/50=9 → 10)
C.B. 25ml 添加 (1,000:1_22.5 → 25)
イイね!
タグ
関連コンテンツ( BluEarth-A の関連コンテンツ )
関連リンク