• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yazz360のブログ一覧

2020年04月19日 イイね!

NEW DEFENDERと並べてみると⁈




NEW DEFENDERのARアプリで遊んでみました。

新旧並べてみると、こんな感じですかね?

みなさんもぜひ遊んでみてください🤗


【NEW DEFENDER ARアプリ登場】

スマートフォンやタブレットでDEFENDERを体験できる、無料のAR(拡張現実)アプリが登場しました。
道なき道をかきわける壮大な冒険や、あなたのライフスタイルにフィットしたDEFENDERをシミュレーションすることが可能です。

「DEFENDER AR」無料アプリの詳細▶︎ https://bit.ly/2z6rwHt

#ランドローバー
#ディフェンダー
#拡張現実
Posted at 2020/04/19 20:19:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年04月11日 イイね!

ディフェンダーは傾いてる?




天気の良い土曜ですが、外出自粛規制中なのでクルマいぢり‥ボケーっとリアを眺めていて気づいたのですが、やや左側に傾いている?気のせい?ならば測ってみよう!(ヒマなので)



左。


右。

やはり約1センチほど、左が低くなってました。最近、運転していても「なんか左に傾いてる?」と感じてましたが、道路はカマボコ状だからと思い込んでいました。しかし今は平坦なガレージなので、やっぱり傾いてる。

ショップに電話(ヒマなので)して聞いてみましたが「ディフェンダーは大体、傾いてますよー」とのこと。1センチは許容範囲みたいですが、どうなんでしょう。ああ、気になる。ヒマすぎて余計に気になる😅


Posted at 2020/04/11 17:38:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年02月25日 イイね!

ふもとっぱらキャンプ(寒すぎ!)




三連休の最終日に、ふもとっぱらキャンプ場へ。家族は付き合ってくれないので、愛犬と‥ソロですが、2ルームに薪ストという完全防備で挑みました。


今回の相棒はebayで落札したシアーズのビッグハット。自分で修理して燃焼テストもしましたが、数時間後に謎の消灯‥むむむむ。


夕飯は玉ねぎ、パプリカ、ニンニク、鶏胸肉をチリパウダーで激辛にして、そこに平麺パスタとサワークリームを入れたポカポカ料理。美味かったー!


かなり冷え込んできました。薪が足りない‥ヤバい。


明け方まで氷点下でした。薄めの寝袋を持ってきてしまい、火が消えた後は犬と一緒に凍えてました‥


ふもっとぱら名物。


朝ごはん作っていたらモンスターに。のんびり撤収して帰路につきました。来月は車検です。ディフェンダーに乗り始めて2年、早いですねー。
















Posted at 2020/02/25 16:19:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年12月29日 イイね!

金沢ドライブ




懲りずに家族と長距離ドライブしてきました。今回は東京から石川県金沢市まで、往復1200キロ。前回の反省から、こまめに休憩を入れることにしました。




関越道-上信越道-北陸道ルートでしたが、行きは信州中野からチェーン規制となり、スタッドレスを履いていない車両は出口から強制退場させられていました。なぜか道路公団の人に「OK, センキュー!」と言われたのが気になりましたが😅

路面はやや凍っていました。トンネル前の左カーブで、スピンしてドアもげるほどの単独事故を起こしてるワンボックスもいました。安全運転でお願いします🤲




北陸道では偶然出会った同志と、しばしランデブー走行。正規のTd5ですかね?軽もシエンタもプロボックスもデリカも狂ったようにかっ飛んでいく中、80km/hで走り続ける二台でありました😂







金沢でのお目当ては寒ブリのしゃぶしゃぶ。氷見からの天然ブリは高騰しているので、宮崎、鹿児島から養殖ブリが来ているようです…







そして海岸線を走ることができる千里浜なぎさドライブウェイへ。ここは噂通り、なかなか楽しい所でした。下廻りのサビが心配で、あまり長居しませんでしたが😅一泊二日の弾丸ドライブでしたが、今回はひどい疲れもなく家族のディフェンダー株も少し上がった…かな?



Posted at 2019/12/29 23:29:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年11月04日 イイね!

新型ディフェンダー!



先日のラグビー決勝でもチラッと映っていた、新型ディフェンダー。代官山のTSUTAYAに展示されていました。



この顔、まだ自分の中では理解できていません😅 



リアも不思議な造形。チョロQの10円玉ウイリーみたいなデカさのスペアタイヤです😅



マウント部を横から。かなり重そうなので交換時は腰に注意しないと危ない😅



ファーストエディションの90はコイルサス?よく見えませんでした。



90でもかなりデカいです。110だとかなりの存在感になるのでは?



コンセプトモデルも展示されていました。メッキがアメリカーン!



駐車場にいい感じのCRRが。他にもフリランやセカンドなども。みなさん気になるんでしょうかね🤗




Posted at 2019/11/04 12:19:04 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

はじめまして、免許取得から21台目(ほとんど中古w)の愛車です。クルマを買う前のワクワク感ほどステキなものはない!を信念に生きています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

UP with beats にフォグを付けたい!その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 23:23:20
UP!with beatsにフォグを付けたい!その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 23:22:04
VW / フォルクスワーゲン純正 ゴルフ用 ライトスイッチ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 23:21:27

愛車一覧

ランドローバー レンジローバー 白クジラ (ランドローバー レンジローバー)
お店にふらっと見に行ったら、あまりの程度の良さに衝動買いしてしまいました。ランドローバー ...
アルファロメオ ステルヴィオ 幸せのカブトムシ号 (アルファロメオ ステルヴィオ)
フェラーリ由来とされている2.9ℓV6ビターボエンジンを搭載するクアドリフォリオを、内燃 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
免許取得したばかりの娘の特訓用マシン。クセ強すぎて「なんでフツーのオートマじゃないの⁈」 ...
アルファロメオ GTV アルファロメオ GTV
アルファロメオSTELVIOに乗り始めて、過去に乗っていたgtvの記憶が少し蘇ってきたの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation