• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Junjyunの愛車 [日産 エクストレイル]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

ウェルカムランプ&シーケンシャルウインカー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
これも半年以上前の整備です笑
またまた自作加工するために部品をチョイス!
まずは前車で使用していたデイランプ兼シーケンシャルウインカー。
2
こちらも前車で使用していたT10 LEDホワイト。
3
そしてメインをアリエクスプレスで購入!
2000円ぐらいだったかと思います。
これらをチビチビ加工していきます。
4
まずT10を解体後配線をはんだ付けして絶縁後殻割りしたサイドターンランプのクリア側端にホットボンドで固定します。
5
デイランプは不要なのでシーケンシャルウインカーのLEDのみ切り離して薄い両面テープで場所を確認しながら取り付けます。
6
純正ウインカーも切り替えで使えるように切り離さず全ての配線を既存穴から通します。
これを運転席、助手席分両サイド作りました。
7
いきなり取り付け画像ですが、助手席、運転席両方ともルームランプの線を取り込みアンロック、ドアオープンで光ります!シーケンシャルウインカーの画像が難しく撮れてませんが内側から外側に気持ちよく流れます笑!車内下にスイッチをつけましたので純正とシーケンシャルを切り替えれるようにしています。ミラーから車内への配線など面倒でしたが満足加工になりました♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オルタネーター

難易度: ★★

ホーン交換

難易度:

バックドアオープナースイッチASSY交換

難易度:

簡易スイッチ増設

難易度:

X-TRAIL T31 /Trigger Six Shooter.Work l ...

難易度:

サイドマーカー割れ?落ち?

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #エクストレイル ウィンドウスイッチをバージョンアップ✨ https://minkara.carview.co.jp/userid/2977574/car/2587725/6134750/note.aspx
何シテル?   12/13 23:27
Junjyunです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

前期MOPナビからATOTO S8 Premiumアンドロイドナビへ交換 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/26 20:30:57
ドアとBCMへのアクセス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/25 19:05:56
手作り工房 MY mama toujours レジン液 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/21 22:57:10

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
日産 エクストレイル(T32後期)に乗っています。 自分なりに少しずつカスタムしています ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation