• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おーその愛車 [ホンダ ステップワゴン]

整備手帳

作業日:2020年3月1日

ドアミラー塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
ドアミラーが木の枝とかに擦れてキズだらけだったので、塗装することにしました。作業時間12時間以上は、乾燥時間を含みます。
①ドアミラーを普通に洗う。
②削れて深めのキズがあったので、#200でキズを平らに。
2
③#600で少し滑らかに。それとともにミラー全体的に軽くこする。(全部塗装するので)
④車体をマスキング
⑤シリコンオフで脱脂
⑥バンパープライマーをスプレー
⑦プラサフをスプレー
⑧#1000軽くかけて滑らかに
⑨再びシリコンオフ
3
⑩ボカシ剤を軽くスプレーし、車体色を5回乾かしつつスプレーで重ね塗り、色に偏りが無いことを確認して、軽くボカシ剤をかける。
⑪クリアーをスプレー5回ほど乾かしつつ重ね塗り。最後にまたボカシ剤。
4
ドアミラー塗装
⑫一週間乾燥。
⑬#1500で軽く磨く。(ザラザラになる)
⑭液体コンパウンド細目で磨く。手で磨くのは疲れるので、ポリッシャーBOSH PEX260AE 導入。
初めて使いましたが、ものすごくラク。この機種は2000回転と低速で回せるのですが、それでも回転早く、振動すごく、ビックリしました。
5
⑮液体コンパウンド極細目で磨く。
⑯液体コンパウンド超極細目で磨く。
いい輝きになり、完成。鏡面仕上げはしていません。
6
コツ:スプレーはお湯を用意して温める。クリアーは垂れないように、垂れそうになるまで吹く。
感想:車が古く、スプレーの色と車体の色が微妙に違う。車体を塗るのは苦労しそう。色を作らないと無理かな。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タービュランス GA-01 ②

難易度:

ステアリングカバー取付

難易度:

エンジンブロー 圧縮抜け修理

難易度: ★★★

22年目のお色直し♪

難易度: ★★

いつものやっつけ洗車

難易度:

ホイール交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/2977805/47794368/
何シテル?   06/21 20:55
おーそです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マンハッタンゴールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 20:33:05
 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
アルファード20系に乗り換えました。 乗り心地は良いです。 CVTのフィーリングは好きで ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ホンダ ステップワゴンに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation