• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともかなそらの愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2018年11月4日

小技色々

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
リヤのルームランプを埋め込みました。エーモンのフラット照明を使用してます。フロントルームランプ電球にハンダ付けして配線を引っ張っています。
2
データシステムのカメラ接続アダプタースイッチを交換しました。(一番左)ついでにスイッチの整列しました。常時緑のLEDが点灯しているので色を合わせようと思います。
3
ドアキャッチャー カーボン風
意外としっかりとフィットしますね。
4
トリップのノブ。思っていたより大きいですね。
タコメーターの赤色部分が嫌だったのでZC53Sのタコメーターに交換してあります。
5
ドアハンドル部塗装とラインモール。
内装をシルバー又は白を基調としてカスタマイズしてます。
6
ウインドウスイッチLED打ち替えしました。これで室内の橙色LEDは色が変わりました。
7
まだ完成していませんが、純正グリルの加工です。グリル部分を切り取ってアルミメッシュを貼ります。
純正のカーボン風加工をひたすらサンドペーパーで磨いて平らにします。ラッピングフィルム又は、ピアノブラックで塗装します。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アマチュア無線のアンテナ基台取り付け

難易度:

ボトルガム容器の活用

難易度:

除電用アルミニウムテープ製作

難易度:

バッテリーステー交換

難易度:

TURBOエンブレム貼り付け

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@datsund さん
私も取り付けの時同じ気持ちになりました。タービン出口側クリアランス厳しすぎー」
何シテル?   05/27 19:25
10年ぶりにみんカラ復活です。昔のID忘れたので新アカウント新規に作成しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドアミラーカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 14:08:11
マツダ(純正) DJ5 4WD用リアショックアブソーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 17:12:17
KZTC日光ツーリングオフ 有り難う御座いました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/29 22:13:34

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
久々のマニュアルで楽しい
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
12年乗って維持費が高くなったので乗り換えました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation