• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M358の愛車 [アウディ Q5]

整備手帳

作業日:2019年4月6日

XST 11.6 Inch Android 6.0 Car Headrest Monitorの取付②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
電源直結仕様をアクセサリーソケット電源仕様にします。
まず、電源コードの黒い方の先端をカットします。
ちなみに、赤い方には予めオスのギボシ端子がついています。
2
かなり画像を省略していますが、黒いコードの先端にオスのギボシ端子をつけた後、エーモンの電源プラグ1537にメスのギボシ端子を取り付けます。
赤のコードにはエーモン1537の白/黒のコード、黒のコードにはエーモンの黒のコードを接続します。これで電源をアクセサリーソケットから取ることができます。
尚、ギボシ端子は画像右側のエーモンギボシ端子セット1151を使用しました。
3
電源はセンターコンソール内のアクセサリーソケットから取ります。タコ足状態ですね・・・。
4
以前ヤフオクで購入したコンソールボックストレイを被せ、わちゃわちゃした配線を隠します。
5
配線が長いので、ジップロックにまとめ、フロアマットに下に隠します。
6
電源コード、HDMIケーブル等は内寸6mmのケーブルタイでまとめます。
7
最後に、モニター本体をアタッチメントに差し込み、ロックして取り付けは完了です。青いイルミが綺麗です。
尚、モニター画面にはダイソーのA4サイズの汎用保護フィルムを貼っています。
8
HDMI接続したブルーレイプレーヤーの画像です。プレーヤー側の音声出力設定をPCMにすると、音声が出力されます。
セッティング等については、追って投稿いたします。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ラジエター、リザーブタンクホース交換

難易度: ★★★

プラグ交換

難易度:

ナンバーブラケット 塗装

難易度:

HEPA king ワイパー 交換

難易度:

映画や動画見るために♪

難易度:

ザックス ショック交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #Q5 久しぶりの車検でした https://minkara.carview.co.jp/userid/2977983/car/2588263/5499975/note.aspx
何シテル?   09/30 00:37
M358に改名しました。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

モデューロX・シフトパネルへの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/26 19:20:11
ホンダ(純正) リアガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/26 19:12:01
RSシフトブーツへの換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/26 19:03:56

愛車一覧

アウディ Q5 アウディ Q5
8Rから乗り換えました。パーツレビューをメインに少しずつ投稿していくつもりです。 ちなみ ...
フォルクスワーゲン シャラン フォルクスワーゲン シャラン
予約して購入した初めての車です。実車を見るまではドキドキでした。 この車のおかげでベッド ...
フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
家族にとって多くの思い出のある車です。この車で犬山城、松本城、彦根城、丸岡城など、現存天 ...
アウディ Q3 アウディ Q3
約6年乗ったデビュー当初のA3以来久々のアウディでした。 内装ではブルーレイプレーヤーの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation