• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トムジジの愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2018年12月24日

静音モール取りつけ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ドアの下の汚れ対策と
ロードノイズ低減もため
静音モール着けてみました。

wattin7777777さん
参考にさせて頂きましたm(_)m
2
ドア下部(フロント)
雑巾できれいにふき取ります。
意外とここ汚れますよね、、、
3
ここに取りつけました。
4
スライドドア
5
左右逆ですが、、
分割でここに取り付けました。
前方にへこんでいる部分が
ありここはつけませんでした。
ハンドフリーのセンサー?
影響するかと思い、、、
6
※追記
ボンネット左側
7
ボンネット右側
8
左右ドア上部から下部へ
全体的にモール取り付けで
若干ロードノイズの低減を
感じました。効果ありと思います。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワイヤレス充電スマホホルダー 磁気タイプ ドリンクカップ差し込みタイプ

難易度:

オートライトセンサーカバー スモークに交換

難易度:

初いじり! SHINSHADEを取り付けてみた!

難易度:

後部座席ベッドDIY

難易度:

スライドレール傷防止対策

難易度:

バッテリー寿命

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #セレナ ワコーズ RECS施工(2回目) https://minkara.carview.co.jp/userid/2978011/car/2588351/7834886/note.aspx
何シテル?   06/16 16:12
トムジジです。よろしくお願いします。 遅咲きながら、エントリーしました。 車歴:マーチターボ→シルビアS13→ローレルHC33→セレナC24→C25→C27...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
C27デビューしました。 H29年7月登録の試乗車落ちの中古車です。 走行350kmハイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation