• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たじありの"神車CX-8" [マツダ CX-8]

整備手帳

作業日:2021年2月24日

ぺらぺらステッカーの立体化😋

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今回、参考にならない自己満整備手帳です😜

ワンポイントとして、ヒッチメンバーに付属していたイエローカラーの「SUNTREX」ステッカーをヒッチステップに貼っておりました😄

が、よ~く見ると下地のデコボコが表面化され、ダサさ満点😅

ニ工夫凝らし、改善しました🤓
2
まず、ステッカーが下地に影響を受けぬよう「PPクラフトシート(厚み 0.75mm)」の裏面(ツルツル側)に貼付け😄

写真、撮り忘れましたが、
ステッカーの左側が、傷んでいたので、四隅の丸みは気にせず、4辺それぞれ2mmずつ、カットしました😁
3
四隅の新たな丸みは、サンスター文具製「かどまるPRO」にご活躍頂きます(`・ω・´)ゞ

「S」部を利用し、カットしました☺
4
更にステッカーに厚みを持たせるべく、エーモン製「超強力両面テープ(厚み 2mm)」を貼り付けます😁
5
厚み 2.75mmの「立体ステッカー」の完成です😀

イメージ通り❕完璧です😄
6
両面テープの側面がグレーのため、目立たぬようマジックペンでブラック化😁

加えて、
ヒッチステップのパイプに沿うようヒートガンで、立体ステッカーにアールを付けました🤓
7
更に、カットしたネジを四隅に貼付け、プレート感を演出してみました😙
8
ヒッチステップへの取付け写真\(^o^)/

ぺらぺらステッカーの立体化で、ヒッチステップに相応しい、ワイルドな仕上りとなりました(^^)

お疲れ様でした🙇
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【備忘録】12ヶ月点検

難易度:

オイル&フィルター交換(TOYOTAディーラー)

難易度:

USBライト交換

難易度:

Re-works製「オリジナル筆記体エンブレム MAZDA」の取付🤓

難易度:

サイドステッカーチューン見直し😀

難易度:

ドアシルプロテクター貼り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@kana.さん

マジですか👀❗
難波は、いつも会社帰り通る場所なので、顔出したのに😣」
何シテル?   06/13 20:51
車好きの『たじあり』です。20代の頃、独り身ということもあり、ハイパワーを求めスカイライン(R32)で、エンジンスワップ、給排気、足廻りと若気の至りで無茶をして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ CX-8 神車CX-8 (マツダ CX-8)
スタイル抜群、フル装備、重量を感じさせない高トルクで、この価格。「申し分なし」😄 この ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
 年末の大掃除をしていたら、過去所有の 「三菱 レグナム スーパーVR-4(特別仕様車: ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
過去所有車第三弾。  人生4台目、初めてのマツダ車です。15年乗り続けてきたステージア ...
日産 ステージア ブルーのM34 (日産 ステージア)
 過去所有車第二弾。  3台目の車で、15年間乗り、すごく思い出深い車でした。WC34 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation