• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たじありの"神車CX-8" [マツダ CX-8]

整備手帳

作業日:2021年4月4日

「フレッシュエアガイド」リニューアル🤓

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
関連フォトアルバムURL https://minkara.carview.co.jp/userid/2978287/album/1059285/
1
Auto Exe製「フレッシュエアガイド」は、本来、バンパーを取外しての取付&取外作業となりますが、今回、開口部を広げて、バンパーを外すことなく、脱着できることを確認しました🤓

ですが、固定穴部を1ヶ所カットしますので、ご注意願います‼
代替穴は、確保しております(`・ω・´)ゞ
2
この作業にチャレンジするきっかけは、写真のように取付当初に施工したイエローラッピングが剥がれかけ、みっともない状況であったため🤗
3
今回の準備品は、こちら😄

■写真左上

タミヤ製「カッターのこ」😀
プラモ用の小さな "のこぎり" です😁
これ、今回、大活躍した必須アイテムです‼

■写真右上

マスキングテープと養生シート(ポリシート)を一体化させた「マスカー」😁
バンパー内に切りクズが落ちぬよう、準備🤓

■写真左下

OLFA製「PカッターL型」😁
こちらも今回の必須アイテム‼
スジ切りした後、「カッターのこ」でカットすると、一直線‼短時間で綺麗に仕上がります🤓

■写真右下

ダイソーのPPシート(1mm)😄
作業中、フレッシュエアガイドに傷が付かないよう、養生用として購入しました😁
が、傷つけてしまいました😭
4
「Pカッター」と「カッターのこ」を使った作業中の写真😁
5
カット作業終了しました(`・ω・´)ゞ

満足度の高い綺麗な仕上がり😙

開口部の大きさ、載せときます😄
6
カーボンラッピング、だいぶと経験を積みましたが、1枚もので、この内側の曲面にラッピングすることはできませんでした😅

という訳で、今回、ラッピングは行わず、Auto Exeのレッドカラーを活かすことにしました😄

その代わりと言ってはなんですが、先日購入した「Mazda Speed」ステッカーを貼り、グリルの隙間から、ロゴが見えるように工夫🤓
7
先日形取ったっフィルムを画用紙に貼付け、現場に置き、色々🤔ましたが、妙案浮かばず😅

この部分、平らじゃないんですよ〜☹

少しダサいですが、写真のようになりました😝
8
カット部の側面に、SAMURAI PRODUCE製 ドアモール(ブラック)で化粧して、完成です😁

満足度 80%😅
また、妙案が思いつけば、改善致します。

お疲れさまでしたm(_ _)m
フォトアルバムの写真
フレッシュエアガイドのアッパー部寸法
カットした開口部
フレッシュエアガイド

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

K&Nエアクリーナー洗浄交換 2代目 6回目

難易度:

エアクリーナー交換

難易度:

K&Nエアクリーナー洗浄交換 初代 9回目

難易度:

K&Nエアクリーナー洗浄交換 2代目 7回目

難易度:

エアエレメント交換

難易度:

エアクリ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年4月4日 18:07
お疲れ様です😙
開口部を大きくして
上のカバーを無くしたんですか?
自分もフレッシュエアー
検討中です
コメントへの返答
2021年4月4日 18:31
Rui!さん

いえいえ、上も付けてますよ。
開口部大きくしても、蓋より小さいです。
誤解されないよう、後で、載せておきます。

プロフィール

「@kana.さん

マジですか👀❗
難波は、いつも会社帰り通る場所なので、顔出したのに😣」
何シテル?   06/13 20:51
車好きの『たじあり』です。20代の頃、独り身ということもあり、ハイパワーを求めスカイライン(R32)で、エンジンスワップ、給排気、足廻りと若気の至りで無茶をして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ CX-8 神車CX-8 (マツダ CX-8)
スタイル抜群、フル装備、重量を感じさせない高トルクで、この価格。「申し分なし」😄 この ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
 年末の大掃除をしていたら、過去所有の 「三菱 レグナム スーパーVR-4(特別仕様車: ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
過去所有車第三弾。  人生4台目、初めてのマツダ車です。15年乗り続けてきたステージア ...
日産 ステージア ブルーのM34 (日産 ステージア)
 過去所有車第二弾。  3台目の車で、15年間乗り、すごく思い出深い車でした。WC34 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation