• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たじありの"神車CX-8" [マツダ CX-8]

整備手帳

作業日:2021年12月25日

Admiration製リアハーフスポイラー(シングル出し)色の塗り分け検討😀

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
自分へのクリスマスプレゼントとして、Admiration製LEDマウント付リアハーフスポイラーを購入しました🙌

画像は、購入サイトから拝借😅

本来は、左右デュアル出しの購入を考えておりましたが、「デュアル出しの選択 = アドミレイション製マフラーの購入」となることから諦めざるを得ませんでした😭

代わりに、通常2色塗分けのところをカスタマイズし、満足度を高めたいと思います💪

まずは、現在、装着しているエアロの塗装状況を整理致します(`・ω・´)ゞ
2
フロントリップスポイラー(GARAGE VARY/ガレージ・ベリー製)の塗装は、写真内に記載の通り、3色使って塗り分けしております🤓

①センター部「シルバー」

⇒ アンダーガーニッシュとして演出😄

②突起部「ディープクリスタルブルーマイカ」

⇒ ボディカラーを採用し、リップスポイラーもボディの一部として一体感を得る😁

③左右部「艶ありブラック」

⇒ 上記「突起部」の存在を強調する☝

ここでは、「ブルー」と「艶ありブラック」は、共に濃色系であり、ぱっと見、区別し難いため、①間に「シルバー」を挟む、②フロント ⇔ リアの色のバランスを取るため、リアにも3色使用することにしました🤓
3
汚れた車の写真で、すいません😅
寒さで、洗車する根性ありませんでした😝

サイドアンダーガーニッシュは、DAMD/ダムド製で、元から「艶ありブラック」をベースに、「シルバー」色を使って、デザインされています☝

フロントからリアに向け、「艶ありブラック」の流れができています😄

カスタマイズ性を演出するため、サイドビューにも、イエロー差し色を施しております☝

この「サイドアンダーガーニッシュ」から、「艶ありブラック」と「シルバー」の組合せは、コントラストが高く、採用は必須であることが確定です🤓
4
Admiration製オーバーフェンダーを取付けておりますが、ボディカラーと同じく、ディープクリスタルブルーマイカに塗装しているため、リアハーフスポイラーもその延長色(ディープクリスタルブルーマイカ)とします。
5
このDAMD製リアアンダーガーニッシュから、やはり、突起部は、シルバーとしたいです☝
6
リアアンダーガーニッシュも、DAMD/ダムド製です😄

サイドアンダーガーニッシュと同じく、「艶ありブラック」をベースに、「シルバー」色を使って、ディフューザー部が強調されたデザインとなっています😁

ですが、個人的に「シルバー」部の面積が広過ぎるのではないか⁉と感じ、部分的にマッドブラックでラッピングを施しております(`・ω・´)ゞ

イエロー差し色は、私のガーニッシュ取付けの失敗で、ガーニッシュとボディとの間に隙間ができ、その隙間を埋めるため装着しました😅

この「リアアンダーガーニッシュ」から、改めて、フロントバックデザインの流れから、「艶ありブラック」と「シルバー」の組合せの必要性に加え、広い面積の単色塗装は、シンプル過ぎるため、何かアクセントが必要がある☝ことを学びました🤓
7
こちらは、admiration/アドミレイション製リヤゲートウイングです😄

DAMD製リアアンダーガーニッシュとのバランスで、「艶ありブラック」に塗装したようです😅
8
以上の整理を踏まえ、1週間じっくり考え🤔、写真のような塗装をすることにしました😁

紫部:ディープクリスタルブルーマイカ

⇒ 現在、ブラック樹脂露出部であり、イメージを変えたい❗

白部:シルバー

⇒ 「ブルー」と「艶ありブラック」のコントラストを高くする🤓

黒部:艶ありブラック

⇒ 「艶ありブラック」によるフロントバックデザインの演出

センター部:シルバーライン&イエロー差し色

⇒ ラッピングによるアクセントの施し☝

塗装代、なんぼかかるやろかぁ〜😅

1.5ヶ月後の到着が、楽しみです😀

ちなみにDAMD製リアアンダーガーニッシュは、関西のみん友さんのところに嫁ぐ予定です😁

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

i-DM ステージ解除 裏コマンド

難易度:

テールランプのスモーク化

難易度:

エアエレメント交換

難易度:

カーボン調アイライン取り付け!

難易度:

アンダーカバーモール交換

難易度:

未塗装樹脂パーツへの被せ技✌️

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年12月26日 0:50
こんばんは
とってもいいと思います🎵
綺麗に出きるといいですね
とても楽しみです♥️
コメントへの返答
2021年12月26日 9:57
かつクンさん

おはようございます🙇
昨晩、酔っぱらいながら整備手帳を作成しており、私の思いが全く記載できておりませんでした😅
今朝、一新しましたので、改めて、見てやって下さい😁
2021年12月26日 12:25
たじありさん
こんーにーちわー

ひとつ問題があると思いますので、お伝えします。

ヒッチトレーラーどうしましょうか😅
コメントへの返答
2021年12月26日 12:30
RaZZetoさん

有難うございます😀
干渉する場合は、少し、削りますね。
ちなみにDAMDは、若干、上に押し上げていますが、カットせず装着できているんです。
アドミは、DAMDより、縦方向1cm短いので、なんとな〜く、いけると思っております😁

プロフィール

「@みひろ♪さん

お返事が遅くなりました。有難うございます。先程、仕事が終わり、今から大阪に帰ります。家到着時刻23:15ですね😅
新幹線中で、ゆっくりさせて頂きます🙇」
何シテル?   06/17 19:43
車好きの『たじあり』です。20代の頃、独り身ということもあり、ハイパワーを求めスカイライン(R32)で、エンジンスワップ、給排気、足廻りと若気の至りで無茶をして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ CX-8 神車CX-8 (マツダ CX-8)
スタイル抜群、フル装備、重量を感じさせない高トルクで、この価格。「申し分なし」😄 この ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
 年末の大掃除をしていたら、過去所有の 「三菱 レグナム スーパーVR-4(特別仕様車: ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
過去所有車第三弾。  人生4台目、初めてのマツダ車です。15年乗り続けてきたステージア ...
日産 ステージア ブルーのM34 (日産 ステージア)
 過去所有車第二弾。  3台目の車で、15年間乗り、すごく思い出深い車でした。WC34 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation