• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たじありの"神車CX-8" [マツダ CX-8]

整備手帳

作業日:2021年12月30日

EXART製「 Air Intake Stabilizer」の取付🤓

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
改めて、エクスアート製「エアーインテークスタビライザー」の全体像😀

http://minkara.carview.co.jp/userid/2978287/car/2588688/11580859/parts.aspx

今回、取付けに少しだけ苦労しましたので、備忘録として残しておきます😁
作業時間は、やり直し込みで、1時間です😅
2
パーツを装着したエンジンルーム内😄
カッコ良い❕
3
もともと、BLITZ製「インテークパイプ」を装着し、満足していたのですが、オフ会の誘惑😍抑えきれませんでした😝
4
まずは、BLITZ製「インテークパイプ」を取外します☝
付属のシリコンホース(Φ80)は、白○のエアクリボックス側から取付けしないとスムーズに進みません😫

エアクリボックスのフタは、リリースが必要です☝
5
この時点で、シリコンホースを完全固定しないと、後の作業で力がかかると抜けてしまいます☝
私は、抜けました😅
6
この写真内では、7つ作業を行います🤓
①エアクリボックス側のシリコンホース(Φ80)にパイプを挿入
②サウンドジェネレーターを取付ける口の方向を微調整
③ステンレスクランプでパイプを完全固定
④シリコンホース(Φ65)にステンレスクランプを2個通しておく
⑤パイプにシリコンホース(Φ65)を挿入
⑥シリコンホース(Φ65)をエンジン側インテークに挿入
⑦エアクリボックスのフタを固定
7
押し込んで押し込んで、残る3つのステンレスクランプを締付ける😥
8
サウンドジェネレーターを取付し、作業完了😁

https://minkara.carview.co.jp/userid/2978287/nanisiteru/67977470/detail.aspx

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

K&Nエアクリーナー洗浄交換 2代目 6回目

難易度:

K&Nエアクリーナー洗浄交換 初代 9回目

難易度:

エアクリーナー交換

難易度:

エアエレメント交換

難易度:

K&Nエアクリーナー洗浄交換 2代目 7回目

難易度:

エアクリ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@kana.さん

マジですか👀❗
難波は、いつも会社帰り通る場所なので、顔出したのに😣」
何シテル?   06/13 20:51
車好きの『たじあり』です。20代の頃、独り身ということもあり、ハイパワーを求めスカイライン(R32)で、エンジンスワップ、給排気、足廻りと若気の至りで無茶をして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ CX-8 神車CX-8 (マツダ CX-8)
スタイル抜群、フル装備、重量を感じさせない高トルクで、この価格。「申し分なし」😄 この ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
 年末の大掃除をしていたら、過去所有の 「三菱 レグナム スーパーVR-4(特別仕様車: ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
過去所有車第三弾。  人生4台目、初めてのマツダ車です。15年乗り続けてきたステージア ...
日産 ステージア ブルーのM34 (日産 ステージア)
 過去所有車第二弾。  3台目の車で、15年間乗り、すごく思い出深い車でした。WC34 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation