• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たじありの"神車CX-8" [マツダ CX-8]

整備手帳

作業日:2023年8月14日

「Re:Works オリジナル ナンバープレート隠し」取付🤓

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
こちら、CX-8 STYLE主催「マツダ 本社オフ」のくじ引き大会で頂いた「Re:Works オリジナル ナンバープレート隠し」です☝

http://minkara.carview.co.jp/userid/2978287/car/2588688/12535808/parts.aspx

本日、取付けできるよう加工が完了しました😊
2
プレート裏面(アルミむき出し)は、のっぺらで、フックなど何もない状態でした😅
こんな時こそ、知恵の出しどころ💪
3
写真内、「L型金物×2セット」と「ネジ」を使って、「フック(2個)」を作ることにしました😁
4
「フック(1個)」の製作に、写真の材料を使用します☝
5
使用される方は少ないと思いますが、「M3×10mm」は長かったため、電工ペンチを使って、ネジ部を3mm程切断しました🤓
6
「フック(2個)」完成🙌
左の矢印部には、プレートのズレ防止目的で少量の「ブチルテープ」、右の矢印部には、ナンバーフレームにキズが付かないよう「クッションテープ」を貼り付けました☝
7
こちらが、「ブチルテープ」です☝
頂いた「ナンバープレート隠し」に同梱されていたので、これでプレートを固定する仕様だったのだろうか🤔
大分と心許ない感じです😅
8
今回、取付けのために、写真のアロンアルフアを購入😅
「ギネス世界記録」、「プロ用 耐衝撃」、「金属」、「中粘度」等々、私に響くワードの多い、こちらの商品を選びました😅
9
次にプレート裏面に手を加えます☝
プレート裏面は、アルミむき出しのため、「ナンバーフレーム」にキズが付かぬよう、手持ちのプロテクションフィルムを貼って、対策を行いました🤓
10
フック取付エリアのプロテクションフィルムはカットし、アロンアルフアを使用し、金属同士の完全固定を行います☝
11
完成しました🙌
現在、ナンバープレートを10°傾けておりまして、装着したところブラブラするので、白◯位置に同梱されていたブチルテープを貼って、仮止めすることにしました😅

http://minkara.carview.co.jp/userid/2978287/car/2588688/9918132/parts.aspx

ブチルテープは、あちこちくっつき易く、保管が大変なので、後日、対策したいと思います💪
12
プレートを装着し、真横から見た写真☝
意外と10°の傾きは大きく、ブチルテープのおかけで、傾斜を保持しています😁
13
真上から見た写真☝
左右の隙間に引っ掛けており、フィティングは、完璧です👍
14
フック部の拡大☝
イメージ通りの仕上がりで、とても満足しております😌
15
プレート表面へのキズ付き防止のため、プチプチ袋に入れて、保管します。
一旦、左右下ブチルテープ部には、クラフトテープのツルツル面を当て、対応しております☝

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

Re-works製「オリジナル筆記体エンブレム MAZDA」の取付🤓

難易度:

グローブボックス アルカンターラ調へ

難易度:

備忘録 ATF交換

難易度: ★★

コンソールリッドアウタ・アームレストカバー改良

難易度:

ドアプロテクター

難易度:

オイル交換【備忘録】

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年8月15日 12:41
こんにちは
相変わらず素晴らしい技術とセンスですね🎵プロ顔負けです
ブチルテープですが 基本的には止水  防水部に使う材料だと思われます
アルミサッシュのジョイント部やガラス押さえのメタルタッチ部などに使われています
質にもよりますが 手や衣類などに付くと取るのが困難な場合があるので 取り扱いには 気をつけた方がよろしいかと思います
コメントへの返答
2023年8月15日 18:36
かつクンさん

色々、有難うございます🙇
私も基本ブチルテープは、貫通部に使っておりますが、実は、接着目的で別の場所にも使っております😅オーバーフェンダーの内側に沢山貼ってます。本来は、接着剤で取付けるようになってるんですが、その場合、樹脂部がダメになってしまうので、そうならないように、ブチルテープ使いました。これがバッチリなんです😄
ナンバープレート隠しは、保管時、万が一、クラフトペーパーが外れた場合、大変なので、本日、引っ掛け部と同じパターンで、改善しました(`・ω・´)ゞ

プロフィール

「@みひろ♪さん

お返事が遅くなりました。有難うございます。先程、仕事が終わり、今から大阪に帰ります。家到着時刻23:15ですね😅
新幹線中で、ゆっくりさせて頂きます🙇」
何シテル?   06/17 19:43
車好きの『たじあり』です。20代の頃、独り身ということもあり、ハイパワーを求めスカイライン(R32)で、エンジンスワップ、給排気、足廻りと若気の至りで無茶をして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ CX-8 神車CX-8 (マツダ CX-8)
スタイル抜群、フル装備、重量を感じさせない高トルクで、この価格。「申し分なし」😄 この ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
 年末の大掃除をしていたら、過去所有の 「三菱 レグナム スーパーVR-4(特別仕様車: ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
過去所有車第三弾。  人生4台目、初めてのマツダ車です。15年乗り続けてきたステージア ...
日産 ステージア ブルーのM34 (日産 ステージア)
 過去所有車第二弾。  3台目の車で、15年間乗り、すごく思い出深い車でした。WC34 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation