• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たじありの"神車CX-8" [マツダ CX-8]

整備手帳

作業日:2024年1月14日

「LED投光器」の三脚取付け対応🤓

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
わざわざ整備手帳に上げるネタではありませんが、お許しを😅

http://minkara.carview.co.jp/userid/2978287/car/2588688/12753564/parts.aspx

まずは、カメラ用三脚にセッティングした「LED投光器」の写真から☝
2
カメラ用三脚に固定するための対策を施します(`・ω・´)ゞ

所有していたありものの材料(全て中古)を集めてみました。過剰な緩み防止対応です😝

■こだわりポイント
・ネジの頭部は、「サラネジ(白◯部)」
 ⇒ 出っ張りが少ない
・スプリングワッシャーの採用
 ⇒ 緩み防止
・フランジワッシャー(セレート付)
 ⇒ 緩み防止
3
フランジナット(セレート付)は、フランジの裏側に「セレート」と呼ばれる緩み防止の凹凸があるものを言い、セレート無しのフランジナットに比べ緩み止め効果がある反面、部材を傷つけるデメリットがあります☝
4
持ちての穴は、「8Φ × 深さ 15mm」のため、ナット・ワッシャー・スプリングワッシャーを考慮し、ネジの長さは、25mmとしました☝
5
結果、ネジ頭部のテーパー部が穴の中に収まり、イメージ通り😊
6
平ネジの採用で、畳んだ際、その隙間に収まり、これまた完璧です😁
7
ナット側も、出っ張りも少なくバッチリ😏
8
9
「供回り」するので、写真の対応が必要となります。
10
完成しました。
あとは、三脚に固定するだけです☝
11
何に付属していた部品なのか?全く覚えてませんが、カメラ用三脚ネジ(1/4インチサイズ)にフィットし、救われました(-。-;)
12
三脚のクイックリリースプレートは、こんな感じです☝
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

追突事故の顛末

難易度:

7月DPF[備忘録]

難易度:

切り替えダイヤル△塗装

難易度:

無線アンテナ引き込み

難易度:

8月DPF[備忘録]

難易度:

6月DPF[備忘録]

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年1月14日 22:51
こんばんは
流石ですね 知識がないとこなせませんから 良くご存知です
6mmくらいからのボルト ナットを使用する際は ネジの立てがミリとインチがありますから 気を付けられたし🎵 こちらもご存じだと思いますが😃
コメントへの返答
2024年1月15日 6:28
かつクンさん

おはようございます☀
車弄りに少し遠いネタにコメント頂き、有難うございます。
承知しました(`・ω・´)ゞ
mm、インチの使い分けの境目、覚えておきます。今回、投光器に使用したネジは、持ち合わせのもので、寸法が良く分からず、記載できませんでした😅

プロフィール

「大阪、午前中にしてヤバいほど暑い❗
約1ヶ月ぶりとなりますが、本日、東京宿泊出張(半蔵門)となりました。
あと3日仕事したら、9連休。頑張ります💪
まだ早いため載せてませんが、今回も節約のため、コンビニ " 安い🍙 " にしました😅」
何シテル?   08/06 10:21
車好きの『たじあり』です。20代の頃、独り身ということもあり、ハイパワーを求めスカイライン(R32)で、エンジンスワップ、給排気、足廻りと若気の至りで無茶をして...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 デリカミニ スモーク テール セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 06:28:10
Beat-Sonic BSA56 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 06:25:40
不明 ドアスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 06:49:05

愛車一覧

マツダ CX-8 神車CX-8 (マツダ CX-8)
スタイル抜群、フル装備、重量を感じさせない高トルクで、この価格。「申し分なし」😄 この ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
 年末の大掃除をしていたら、過去所有の 「三菱 レグナム スーパーVR-4(特別仕様車: ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
過去所有車第三弾。  人生4台目、初めてのマツダ車です。15年乗り続けてきたステージア ...
日産 ステージア ブルーのM34 (日産 ステージア)
 過去所有車第二弾。  3台目の車で、15年間乗り、すごく思い出深い車でした。WC34 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation