• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鉑鋼灰(boganghui)的CX-3の"鉑鋼灰(boganghui)的RC4" [ホンダ オデッセイハイブリッド]

整備手帳

作業日:2021年12月25日

寒波襲来に備えて

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
寒波襲来に備え、父が寒がりなので足元にセラミックヒーター、左リアシートには後付けのシートヒーターを装着しました。元々のフロアマットは毛足が長く掃除が面倒だったので、ラグマット?も同時装着。配線も隠せたので一石二鳥でした。😁
2
このセラミックヒーターは500ワット。小型ですが2秒で温風が出るので車内温度が低い時には効果絶大です。固定はせずに下面にノンスリップシートを貼って置いただけですが充分そうです。😏私にはAC100ボルト電源って必要ないな〜🤔と思っていましたが、1500ワットまでの家電機器が使えるので選択範囲が広がりますね。😌
3
シートヒーターは車載用をチョイスしたので12Vですが、先々の撤去を考えると100V電源から取る方が楽だったのでラグマット?の下で配線を分岐して120ワットのAC-DC変換アダプタをかましました。配線が長過ぎ且つシガーソケットタイプだったのでカットして直接半田付け&絶縁処理てスッキリと。。。😌
4
ついでに前席後部下にキックガードも装着。無いよりは有った方が良いアイテムかな〜。🤭全部amazonで買って総額15,000円弱でした。😆

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

アルファードコンソールボックス加工設置②-車内編

難易度:

アルファードコンソールボックス加工設置②-車内編

難易度:

エンジンオイル&フィルター交換

難易度:

ボンネットガーニッシュカーボンか?(笑)

難易度:

トンネル型連続洗車機(59回目)

難易度:

ルームランプ ヴェゼル純正ASSY交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CX-3 フロントハーフスポイラー刷新(その3) https://minkara.carview.co.jp/userid/2978718/car/2589237/6589259/note.aspx
何シテル?   10/16 18:06
クリーンディーゼルのCX-5(KE)を5年乗り、2017年7月にガソリンエンジンのCX-3に乗り換えました。2018年に初めてみんカラのアカウント登録。シーケン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Amazon Fire TV Stick 4K Max(マックス) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 18:50:07
YOFER フロントリップ&リアスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 18:48:06
WORK MEISTER CR01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 22:17:10

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド 鉑鋼灰(boganghui)的RC4 (ホンダ オデッセイハイブリッド)
2021年6月末。。。CX-3は残しつつ、80歳の父親の送迎&通勤目的で半年ほど前から購 ...
マツダ CX-3 鉑鋼灰(boganghui)的CX-3 (マツダ CX-3)
クール&ビューティー&DIY魂
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation