• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鉑鋼灰(boganghui)的CX-3の"鉑鋼灰(boganghui)的RC4" [ホンダ オデッセイハイブリッド]

整備手帳

作業日:2022年10月9日

おしりローダウンへの道(その6)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
その5からの続きです。橋桁パーツのファイバーパテ盛り。ココは一旦外して効率よく作業。メッシュを装着する際にタッピングビスを使う可能性を考慮して、やや肉厚目に仕上げていきます。
2
ある程度盛れたら、アルミテープで型枠を作り、厚付けパテを流し込みます。まるで鋳造ですね〜。🤭
3
一部パテがまわってませんが、あとはヘラでいけます。😏
4
続いてディフューザーも一旦外してファイバーパテ盛りを増強。
5
純正バンパーに装着して、純正バンパーとの両面テープの接着面とメッシュのタッピングビスのスペースを考慮して、ココもやや肉厚めにしました。😏
6
パテ盛りは結構重くなるので、最低限に抑えるように色々と考えながら試行錯誤した作業となったので、朝9時に始めたのに18時までかかりました。😓次回は橋桁パーツと純正バンパーの接合面を作る作業からですね〜。(つづく)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

燃料漏れ?…燃料ポンプの取付なおし

難易度:

ルームミラー型ドライブレコーダーのこと

難易度:

アライメント調整

難易度: ★★

マスコットプレート(ナンバー隠し)作成

難易度:

顔面工事(チャイナリップからJMselection version1)

難易度: ★★

クリスタルキーパー再施工

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CX-3 フロントハーフスポイラー刷新(その3) https://minkara.carview.co.jp/userid/2978718/car/2589237/6589259/note.aspx
何シテル?   10/16 18:06
クリーンディーゼルのCX-5(KE)を5年乗り、2017年7月にガソリンエンジンのCX-3に乗り換えました。2018年に初めてみんカラのアカウント登録。シーケン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

WORK MEISTER CR01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 22:17:10
ND ホイールマッチング調査 in OASIS その③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/30 19:01:59
アウターバッフル化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/16 01:04:51

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド 鉑鋼灰(boganghui)的RC4 (ホンダ オデッセイハイブリッド)
2021年6月末。。。CX-3は残しつつ、80歳の父親の送迎&通勤目的で半年ほど前から購 ...
マツダ CX-3 鉑鋼灰(boganghui)的CX-3 (マツダ CX-3)
クール&ビューティー&DIY魂
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation