• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
Japthugの愛車 [ジャガー XJ-S クーペ]
ナビ取付け
1
こちらでネタがある程度貯まったら、XJSのHP作ろうかなと思っています。<br />
現在のに追加するか新しくまとめページ作るか悩み中です。<br />
また、X300と違ってあんまり誰にでも勧められるものでもない上、今まで他のオーナーが苦労して知り得た情報を簡単にアップすることにも抵抗があるので、ひとまず当たり障りのない情報や、マニュアル見れば分かるような内容からアップしていくこととします。<br />
<br />
しっかしみんカラの整備手帳って上げるのメンドクセエんですよねえ・・<br />
HPビルダー、私はマックなんでラピッドウィーバーというのを使ってますが、画像がドラッグ&ペーストできるだけでもずいぶん楽なんですよねえ。<br />
この画像アップのシステムだけはなんとかしてもらいたいものです。<br />
<br />
<br />
閑話休題。<br />
<br />
<br />
第1弾はナビ取り付け。<br />
完成画像からです。<br />
<br />
今回は、シガーライター裏から電気を引き、配線を出来るだけ隠すことにしました。
こちらでネタがある程度貯まったら、XJSのHP作ろうかなと思っています。
現在のに追加するか新しくまとめページ作るか悩み中です。
また、X300と違ってあんまり誰にでも勧められるものでもない上、今まで他のオーナーが苦労して知り得た情報を簡単にアップすることにも抵抗があるので、ひとまず当たり障りのない情報や、マニュアル見れば分かるような内容からアップしていくこととします。

しっかしみんカラの整備手帳って上げるのメンドクセエんですよねえ・・
HPビルダー、私はマックなんでラピッドウィーバーというのを使ってますが、画像がドラッグ&ペーストできるだけでもずいぶん楽なんですよねえ。
この画像アップのシステムだけはなんとかしてもらいたいものです。


閑話休題。


第1弾はナビ取り付け。
完成画像からです。

今回は、シガーライター裏から電気を引き、配線を出来るだけ隠すことにしました。
カテゴリ : オーディオビジュアル > カーナビ > 取付・交換
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度
作業時間30分以内
作業日 : 2011年12月28日

プロフィール

「ご無沙汰しております。HPに関して http://cvw.jp/b/297902/39959883/
何シテル?   06/19 15:33
クルマ趣味からちょっと離れてます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

点灯異常! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/20 14:26:32
ジャストフィット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 17:56:59
3Dプリンター。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 13:53:56

愛車一覧

ジャガー XJ-S クーペ ジャガー XJ-S クーペ
ついにV12に乗ることに・・・ 待つのは天国かはたまた・・・?? メンテ記事はホームペ ...
三菱 アイ 三菱 アイ
2010年7月我が家にやってきた人生初の新車です。 嫁車ですが・・・かわいいデザインだけ ...
その他 その他 その他 その他
1972年式Vanden Plas Princess 1300です。 いわゆるADO16 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
免許を取って初めて自分の車として買ったのがこれでした。走行5万ちょい、車検1年以上と1年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation