ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [Bird-man]
Bird-manのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
Bird-manのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2019年08月03日
大阪から愛媛までAXELA Sportsでご納車450kmの旅
以前もブログで紹介させて頂きましたが、弊社の中古車販売のサービスの一つとして、『日本全国どこでもご納車サービス』を行っております。 日本全国のどこでも、私が車をご自宅までお持ちして、ご納車させて頂くというサービスで、ご好評頂いております。 今回のご納車車両はMAZDA AXELA Sports 2 ...
続きを読む
Posted at 2019/08/03 11:04:49 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ご納車日記
| 日記
2019年07月30日
メルセデスベンツ W212 E250(M274エンジン)オイル・フィルター交換
先日、販売予定車であるメルセデスベンツのW212型 E250のオイル及びオイルフィルターの交換を行いました。 インターネット上でもあまりW212型のE250搭載エンジンであるM274型エンジンのオイル交換記事が出ていなかったので、今回ブログにて記載することにしました。 さて、今回オイル交換する ...
続きを読む
Posted at 2019/07/30 11:43:27 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
整備日記
| 日記
2019年07月18日
予想外に良い!
世の中、全然期待していなかったのに、意外に良い!って感じるもの意外と多いですよね。 期待していないだけに、ギャップが大きい為、凄く印象に残ったりします。 今回、まさにその様に感じた車が、HONDAのN-VANです。 このN-VANですが、弊社の在庫車であるHONDA S660 MUGEN RAのフ ...
続きを読む
Posted at 2019/07/18 16:29:58 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
試乗記
| 日記
2019年07月12日
大阪から九州長崎までビートでご納車800kmの旅
私、中古車販売を行っているのですが、そのサービスの一つとして、『日本全国どこでもご納車サービス』を行っております。 日本全国のどこでも、私が車をご自宅までお持ちして、ご納車させて頂くというサービスで、ご好評頂いております。 昨今、中古車販売においては、インターネット上で車を見て、現車確認無しでご購 ...
続きを読む
Posted at 2019/07/12 11:50:58 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
日記
| 日記
2019年07月05日
明日はジムカーナ走行会♪
車そのものの話題ではないですが。。。 明日は年一回開催されている、出身大学OBによるジムカーナ走行会なんです! 私は豊田工業大学という、トヨタ自動車が全額出資している大学出身なのですが、そんな自動車にゆかりのある大学にも関わらず入学当時は自動車部が存在しませんでした。 そこで、自らが発起人となって ...
続きを読む
Posted at 2019/07/05 16:52:48 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
日記
| 日記
2019年06月27日
現代の自動車とは違った『味』を持つ車
このBEATという車は『運転する』という行為をダイレクトに伝えてくれる本当に良い車であるとつくづく思います。 アクセルペダルにダイレクト且つレスポンシブルに反応してくれるエンジン。 ハンドル操作に対して素直に且つダイレクトに反応してくれるハンドリング。 サーボの効きすぎないダイレクトな感触の ...
続きを読む
Posted at 2019/06/27 12:10:10 |
コメント(0)
|
試乗記
| クルマレビュー
2019年06月17日
洗練された大人のホットハッチ
走行性能の欄にも記載しましたが、この車における大きな特徴は、1430kgという軽量な車体に大トルクを発生する2.2Lディーゼルターボエンジンを詰め込んだところに尽きると思います。 現代の日本車にはこのような軽量な車体に、明らかにオーバースペックな大トルクのエンジンを押し込んだいわゆる『ホットハッ ...
続きを読む
Posted at 2019/06/17 13:10:25 |
コメント(0)
|
試乗記
| クルマレビュー
2019年06月07日
AMG GLC43 タイヤ空気圧による乗り心地の変化
走行距離が3,000kmを超え、色々な部分のフリクションがかなり取れて、慣らしが進んでいる印象の我がAMG GLC43ですが、段差を通過する際のリアからの鋭いショックが少し気になっていました。 そこで、もうとっくに過去となりましたGW中に、空気圧で何とかリアからの鋭いショックがどうにかならないかと ...
続きを読む
Posted at 2019/06/07 12:29:03 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
整備日記
| 日記
2019年05月30日
獰猛で激速なSUV
生まれて初めて生粋のAMGといえるAMG GLC63S Coupeを長時間(距離にして約400km)にわたり運転しましたが、『ものすごく尖った個性を持っている車』であると感じました。 その尖った個性は『荒々しさ』や『獰猛さ』といった言葉で表現できるもので、洗練といった言葉が思い浮かぶBMWにおけ ...
続きを読む
Posted at 2019/05/30 10:00:44 |
コメント(0)
|
試乗記
| クルマレビュー
2019年05月27日
メルセデスベンツ AMG GLC63S 4MATIC+Coupe ドライブインプレッション【総評編】
さて、前回はメルセデスベンツ AMG GLC63S 4MATIC+Coupe ドライブインプレッションの【乗り味編】を記載致しましたが、今回は最後となる【総評編】を記載致します。 この総評編は私の個人的な感覚や意見が多いので、あくまで『車好きの一意見』として捉えて読んで頂ければ幸いです。 AMGを ...
続きを読む
Posted at 2019/05/27 10:51:39 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
試乗記
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「ブログ引っ越しました!
http://cvw.jp/b/2979243/43558237/
」
何シテル?
12/20 16:06
Bird-man
[
大阪府
]
私の人生はとにかく車一筋で、毎日毎日車の事を考えて生活をしています。 ちなみに小学校の卒業スピーチも「自動車を造る人になる!」だった様です。 そんな私で...
25
フォロー
41
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
試乗記 ( 27 )
整備日記 ( 3 )
日記 ( 6 )
ご納車日記 ( 1 )
自動車開発関連 ( 3 )
愛車一覧
ベン君 (メルセデスAMG GLCクラス)
人生の転機に、一大決心で乗り換えを決意。 欧州DセグメントSUV(メルセデス・Audi・ ...
アップ君 (フォルクスワーゲン アップ!)
軽自動車サイズしか駐車出来ない我が家の駐車スペースに何とか入る普通車を探して、購入。 い ...
アウ君 (アウディ A4 (セダン))
国産・欧州車を中心に、様々な車に乗ることが大好きです。現在はアウディーA4(B9)スポー ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation