本日12月5日は私にとっては大変重要な日でした。
それは・・・
頑張って勉強をしていた宅地建物取引士資格試験の合格発表日なのです!
私は、前職が自動車開発でしたが、中古車販売業と不動産業を始めるために転職しました。
そして、その不動産を「業」としてを営むには、この「宅地建物取引士」という国家資格が必要となるのです。
私にとっては食べて行く為に必要不可欠となる極めて重要な資格なのですが、合格率は15%程度と簡単なものではないことに加え、不動産に関して完全に素人であった為、非常にハードルが高いものでした。
試験前の4ヵ月間は、仕事が終わってから週に2日、試験対策講座に通い、家に帰ってからは深夜まで勉強。
講座が無い日は、子供を寝かせてから深夜まで勉強をしてきました。
社会人になってからは確実に一番勉強をしました。
土日は家族で出かけるのを控え勉強の時間をもらったりと、家族の多大な協力もありました。
そして、今日の合格発表。
結果は、合格していました。
きちんと結果が出せてよかったです!
協力してくれた家族にも感謝です!
「努力をすれば必ず報われる」ということを実感した一日でした。
今まで、車のレビューのみを投稿してきましたが、ここにきてブログを書き始めようと決心しました。
しかし、今まで経験もなければ、ネタの見つけ方、書き方も全然わかりません。
というのも、私35歳というネット社会で生きていかなければならないという歳にも関わらず、Facebookはもちろん、LINEも家族だけとこの世の中に完全に置いてけぼり人間なので、本当にこういう経験がないのです。
しかし、「これではイカン」、「大好きな車ならばやっていけるであろう!」との決心によりブログをはじめることにした訳です。
何せ、試乗が大好きで色々な車に乗ってきたものの、写真等が全くありませんので今は書けない。(今後は試乗ネタも書いていけたらと考えています)
では、何を書こうか・・・そうだ、今アウディの買い替えを検討しているので、それをネタに書こう!と考えた訳です。
ということで、車買い替え日記第1弾を書きます。。。
第1話【なぜ買い替えようと考えたのか】
そもそも、今の愛車であるAudi A4 2.0TFSIは私がサラリーマン時代の単身赴任している間に購入しました。
今までCセグ~Dセグの車ばかりを乗ってきて、欧州車ではVW→BMW→ベンツをきていたので、今度はAudiだ!と安直な考えでAudi豊洲を訪れたところ、お店の雰囲気の素晴らしさ、営業マンの素晴らしさ、試乗したA4の想像以上の出来の良さに、家族(妻)とちゃんと議論もせず、一人で勝手に購入の判断したのです。
しかも、妻はずっとSUVかステーションワゴンが良いと言っていたにも関わらず完全自分好みのセダンを(私はセダンが一番バランスに優れていると考えています)
しかし、時は流れ、今サラリーマンを退職し、家族(妻、子供2人)と過ごす様になりました。
するとどうでしょう。
家族で旅行等で高速道路を走行する度に妻が「SUVいいな~」というではありませんか。
また、うちは旅行の荷物がとにかく多いのですが、そこでも「ステーションワゴンかSUVがよかったな~」と。
それでも、私は「車の基本はセダンなんだ」と妻にはその度に言ってきたのですが、ふと、妻がそう言っているのに自分一人の意見を押し通してそこまでこだわる必要があるのか、との考えが沸いてきたのです。
そして、10月21日にある資格試験が終了し、生活に落ち着きが戻ったところで、決心しました。
「よし、車の買い替えを考えよう」
第2話【どの車種にするか考える】に続く・・・
では!
==========================================
ちなみに、こんな車好きな私ですが、現在TORINO CARSという程度極上車のみを取り扱っている自動車販売店を営んでおります。
ホームページでは、お店の特徴や中古車選びの際に参考にして頂ける情報、在庫車情報等も載せておりますので、ご興味ありましたらご覧頂ければ幸いです。
TORINO CARS HomePage
⇒ https://www.torino-cars.com/
==========================================
はじめまして。Bird-manと申します。
以前からみんカラ自体はほぼ毎日チェックをしていたものの(色々な方のブログばかり拝見していました)、この度、約10年間務めた会社を辞め、転職したことを機にみんカラデビューする決心をしました!
この場で車に限らず色々と情報交換させて頂き、より充実した自動車ライフを送りたいと考えています。
特に、今まではオフ会等には「参加したいなぁ~」と指を加えて見ていましたが、今後は積極的に参加して行きたいと考えていますので、お声がけ頂ければ幸いです!
また、こちらからの発信としては、自動車メーカーで研究開発業務を行っていたことに加え、今まで車・バイク含め約30台所有してきましたので、無駄に知識や経験があり、曲がりなりにも車を評価することができるようになりましたので、今後車・バイクの購入を考えている方の参考になればこれ幸いと、ブログにて所有した車、試乗した車のインプレを中心に発信して行きたいと考えています。
(現在所有のアウディーA4のインプレはレビューに記載してみましたので、興味あるかたかご覧下さい)
ともあれ、なんせブログ初心者ですので、つまらない表現や内容が多いかもしれませんが、温かい目の見守って頂ければ幸いです!
![]() |
ベン君 (メルセデスAMG GLCクラス) 人生の転機に、一大決心で乗り換えを決意。 欧州DセグメントSUV(メルセデス・Audi・ ... |
![]() |
アップ君 (フォルクスワーゲン アップ!) 軽自動車サイズしか駐車出来ない我が家の駐車スペースに何とか入る普通車を探して、購入。 い ... |
![]() |
アウ君 (アウディ A4 (セダン)) 国産・欧州車を中心に、様々な車に乗ることが大好きです。現在はアウディーA4(B9)スポー ... |