• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うしろーの愛車 [日産 プリメーラ]

整備手帳

作業日:2007年6月18日

レストア全塗装?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
中古購入時に前オーナの補修が。。。で、辛いお肌だったのですが予算の都合ずっとそのままでした。。。。
そしてついに念願の全塗装です!
といっても色替えではなく純正色の赤のままです。
これが気に入って衝動買いしたんでやっぱ赤でしょう!
なのでレストアと言った方が近いと思います。

当初の話では知り合いの板金屋に頼むので知り合い価格15万~円の予定でしたが
現車確認で想像以上に塗装がやられていたので20万円になりました。
(それでも安い方だと思います。)
話ではボディ上面はほとんど塗装が無くなるほど磨き落としたそうです。
確かに天井とか近くで見ると細かいヒビまで出てたしなぁ。
リアスポイラーとアンテナは取っ払って穴も埋めてしまいました。

これでプリメーラにも普段乗ってる相方にも、信号待ちなどでならんだ隣の車に見られて恥ずかしい思いをさせないですみます。
疲れたお肌がぴちぴちツヤツヤになったって感じです。

ついでにホイールも色替えしましたが、こちらはカンペ自家塗装です。
今時のガンメタつや消し風です。
それとなんちゃってアンテナも。。。かっこいいー!?
しかし今の所ラジオが聴けねぇ 。。。
2
こちらは購入間もないころ。
光の加減もありますが、やっぱくたびれた赤、朱色っぽくみえます。
ホイールもエンケイ純正シルバー。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントエンジンマウントインシュレーター交換 その後、異音解消

難易度:

フロントスピーカー交換

難易度:

xiangshangトランクダンパー交換

難易度:

パワーウィンドウアンプ修理

難易度: ★★

クランクシャフトポジションセンサー交換

難易度:

ドライブシャフト交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2007年6月18日 23:29
はじめまして!

Te-R、素晴らしい仕上がりですね。
私も全塗装を検討中なので、とても羨ましいです。
コメントへの返答
2007年6月19日 1:15
はじめまして!
塗装は綺麗になりましたがまだ古さやぼろい所もあるんですよ。
でもがんばって綺麗に古っぽくないようにしてやりたいですね。
全塗装は値段もかかりますが効果と満足度は絶大なので是非!
2007年6月19日 0:14
全塗装いいですね~。

自分のプリもだいぶ塗装がやられてしまっているので、できるだけ早くやりたいです。
コメントへの返答
2007年6月19日 1:27
はじめまして!
画像では全然綺麗に見えますがやっぱ年式には勝てませんかー。
色替えもするなら楽しみですね!

2007年6月20日 19:11
はじめまして、神奈川でHP10と三菱&いすゞのバスに乗っている面舵一杯と申します。
すばらしく綺麗ですね!!(羨ましい)
大切にしてあげて下さい。
今後とも宜しくです。
コメントへの返答
2007年6月20日 20:04
はじめまして!
おほめのお言葉ありがとうございます!
ただいま4年目ですが、がんばって末永く乗っていきたいです。

こちらこそよろしくお願い致します。
(バスってホントのあのバスですか?!)
2007年6月20日 21:10
>(バスってホントのあのバスですか?!)

はぃ!人が乗るBUSですよ!

三菱=エアロスター
いすゞ=エルガ

が代表的ですよ!
コメントへの返答
2007年6月21日 0:55
お仕事がそうなんですね、自家用かとびっくりしましたー。
しかもバスの名前初めてしりました。。。

プロフィール

クルマ、バイク、弄りも走りも楽しんでます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 NV200バネット 日産 NV200バネット
念願の屋根の有るトランポ。 値段で選んで購入したので走行距離190,000kmからのスタ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
お気に入りプリメーラ(二代目)です。 【エンジン】  ・実走232,353km(O/ ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
2007年11月以降、ホンダ アクティトラックから乗り換えました。 アクティと比べるとあ ...
ヤマハ TZM50R ヤマハ TZM50R
原付免許を取って初めて買ったバイクです。 それからもう10年以上経ちましたがまだ乗ってま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation