• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月26日

3/2の菅生(sugo)の走行会。

3/2の菅生(sugo)の走行会。 今日申し込んできました~!(゚∀゚)
この方のブログに影響され?
ムラムラしちゃいまして…。

ケンオートさんが職場の近くだったもんで、会社帰りに直接押し掛けました。

この日は走行会が三つあるようですね。走るのも楽しみですが色々な車見れそうで楽しみです!

菅生は去年の秋の感謝デーに走った事一度だけ…。
どうせ走るのなら前回のタイム更新したいですね。

この前の日曜は低気圧による雪でヤラレたんで今週は良い天気と乾いた路面を期待しますψ(`∇´)ψ コンドコソ~
ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2008/02/26 21:11:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の国土交通省発表(リコール&政 ...
かんちゃん@northさん

The secrets of th ...
mx5ミアータさん

変な旅館鬼怒川パークホテルズ
みぃ助の姉さん

【シェアスタイル】梅雨の便利グッズ ...
株式会社シェアスタイルさん

【シュアラスター ラボ日記】入庫車 ...
シュアラスターさん

ATF交換したら、激変! めっちゃ ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2008年2月26日 21:34
 こんばんわ・・

 私もこの前日曜やられました・・

  新スキー板導入したので・・今週末は滑りたいですよ・・

  お互い楽しめるといいね!!
コメントへの返答
2008年2月26日 21:44
こんばんは~。

山に滑りに行く時は大雪歓迎ですが、降られ過ぎるとクルマ登らなくなってしまいますね。

車高高けりゃFFでも…。


2008年2月26日 21:50
お、今年一発目ですね。
天気いいといいですねー。うーん走りたい!けど、もうちょっと辛抱しよっとw
コメントへの返答
2008年2月26日 22:22
行きましょうよ~!

ユッケさんを誘惑するブログでもあったんですがね(゚∀゚)
2008年2月26日 21:59
決めましたか!
当日はヨロシクです(^^

走行会3つってZESTYさんと
もう一つどこで何時からなんですか?
コメントへの返答
2008年2月26日 22:28
決めました!
こちらこそよろしくお願いします。
クラス違うんでOCRさんに煽られる事は無いですが(*´▽`*)ホッ=3

3つめですがお店でタイスケまで聞いたのにも関わらず忘れてしまいました…m(__)m

でも午後(13時以降)は他の走行会は無かったと思います。
2008年2月26日 22:13
おばんです~!!
頑張ってきてくださいね~~!!
健闘を祈ってます^^)
晴れろ~~晴れろ~~!!!
コメントへの返答
2008年2月26日 22:33
頑張ってきます!
午後からなんで時間あったら遊びにきて下さいねっ(^v^)

よし!ここはひとつユーロRのスゴさを見せますかぁ…
って、ヘタレなんで無理でしょう(*´Д`)
2008年2月27日 8:03
ワタクシも二月は一度も行けなかったので三月は何度か行きたいです。
いや、行きます!
コメントへの返答
2008年2月27日 19:33
お仕事忙しいんでしょうか?
それとも家族サービス!?
筑波の走行レポ期待してます。

仙台にも遊びにきて下さいね~。
美味しい牛タン屋連れてきますから(笑)
2008年2月27日 8:10
天気良いといいですね♪

コメントへの返答
2008年2月27日 19:35
それが一番大事ですね。
青空ピットでも荷物濡れないように…。
2008年2月28日 0:23
天気いいといいですねー。うーん走りたい!
来月の三月は行けなさそうなので
行きたいです・・・

けど、もうちょっと辛抱しよっとw
コメントへの返答
2008年2月28日 12:52
ぶちさんは今年に入ってからすでにかなりの回数こなしてますよね~。

辛抱する理由は何か発売されるのを待ってるんでしょうか?
(思い違いでしょうか…)
2008年2月28日 7:01
天気次第ですが、見学にいきたいっすね!望遠レンズの練習でもいこうかしら(笑
コメントへの返答
2008年2月28日 12:57
是非いらしてください♪
出来れば写真を(ズウズウしいですが…)

私も望遠レンズはサーキットで使うの初めてなんで色々試すつもりで~す(^-^)
2008年2月29日 22:14
今日泉のケイズファクトリーに行ったら2日に菅生で走行会やるそうです。(12時半まで)
しかも8台しかエントリーしてないそうです。
ショップはきついが走る人は羨ましい!
コメントへの返答
2008年2月29日 22:23
思い出しました!
二日はゼスティーさんとケイズさんが同じ日に走行会するんでした!

参加台数が少ないのはクリア取り放題ですね、ウラヤマシいです…。ケイズさんてエボ限定ですかね?
2008年2月29日 22:29
車種の限定は無いですよ。
エントリーが多い時はクラス分けはするらしいですが今回はそれも無いそうです。
コメントへの返答
2008年2月29日 22:43
ケイズさんのHP見たらいきなりエボの写真だったんでエボ専かと。
エントリー数少ない走行会魅力ですね~!
確かに主催側は大変ですが…。
これからはケイズファクトリーさんもチェックします!

プロフィール

「[整備] #WRXSTI リアデフオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/298015/car/2937765/5805046/note.aspx
何シテル?   05/06 16:54
クルマに全く関係無いブログやたら多いですが 宜しくお願いします。。(°Д°;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

そこぬけさんのスバル WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 20:02:45
STI サイドアンダースポイラー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/30 22:40:55
オザワケン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/03/30 21:58:43
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
初めての2.0ターボ  スバルのAWDです 若いときからハイパワーの ランエボやインプに ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
アコードの前に乗っていた愛車です。やっぱりタイプRですね、最初から最後までほとんどイジ ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
街乗り通勤用。エスに比べるとだいぶ快適です。
ホンダ S2000 ホンダ S2000
12年ぶりのFRです。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation