• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

●ウッチー●の愛車 [ホンダ アコード ユーロR]

整備手帳

作業日:2008年7月12日

エキマニ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
純正マニを外しました。
エンジンブロック側は簡単に緩みましたが4-2部と2-1部の接合部が固着していて苦戦しました。クルマを買った時にエキマニ交換を想定して固着防止グリスなんか塗っときゃ良かったと思いました…。
2
純正品と並べてみました。

触媒はノーマル、無限とも同じような重量ですが
4-2部、2-1部は無限の方が明らかに軽いです。
3
4-2部と2-1部を装着。
4
続いて触媒を装着。
5
今回は全てのボルト、ナットにこの固着防止剤を塗りました。
6
エンジンをかけて暖気していると
どんどん色が変わっていきます。

これでエアクリ、マフラー、マニ、
全て無限製になりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

センターコンソール内 シガーソケット増設

難易度:

ブッシュ交換の準備と交換(リア)

難易度: ★★

クラッチペダル交換

難易度: ★★★

マフラーマウント交換

難易度:

ブッシュ交換(フロント)

難易度: ★★

EgオイルとMTオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #WRXSTI リアデフオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/298015/car/2937765/5805046/note.aspx
何シテル?   05/06 16:54
クルマに全く関係無いブログやたら多いですが 宜しくお願いします。。(°Д°;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

そこぬけさんのスバル WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 20:02:45
STI サイドアンダースポイラー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/30 22:40:55
オザワケン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/03/30 21:58:43
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
初めての2.0ターボ  スバルのAWDです 若いときからハイパワーの ランエボやインプに ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
アコードの前に乗っていた愛車です。やっぱりタイプRですね、最初から最後までほとんどイジ ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
街乗り通勤用。エスに比べるとだいぶ快適です。
ホンダ S2000 ホンダ S2000
12年ぶりのFRです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation