• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

eichの愛車 [BMW M5]

整備手帳

作業日:2023年5月1日

MICHELIN PILOT SPORT 4S

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
欧州車には欧州製タイヤとは言え、日本の道には日本製タイヤと言う気もするので、POTENZA S007A と ADVAN Sport V107 を検討するも、国産タイヤ、高いですね。
結局、3択では一番安いPS4S、タイヤ代・組み換え工賃で総額約22万でした。
2
アリゲーターの金属製クランプインバルブに交換。
「剛性が高い、耐熱や耐圧、耐速度に優れる」との謳い文句ですが、何より見た目で満足です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ホイール装着

難易度:

フューエルプレッシャーセンサー交換

難易度: ★★

タイヤ交換(ADVAN Sport V107)

難易度:

セキュリティ誤作動 応急対応

難易度:

ドアロックピン交換

難易度:

スカッフプレート交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年5月1日 10:56
先日、当方はADVAN sportにしたのですが、実はMichelinも非常に気になってました。
次の交換の際は、Michelinにしてみようと思ってます😎
コメントへの返答
2023年5月1日 13:01
前の車、E92M3は最後ADVAN sportでした。
PS4Sはしなやかな感じですが、国産タイヤの方が剛性感ありますね。

プロフィール

「[整備] #M5 3回目の車検と費用 https://minkara.carview.co.jp/userid/2980273/car/2590905/7353736/note.aspx
何シテル?   05/18 13:53
出来るだけDIY素人整備、BMWはF10M5が最後かも?!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
アダプティブダンパーがコーディングなし状態になったら突き上げの嵐、再コーディングするのに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation