エスティマに乗っちゃいました(*´꒳`*)
ファミリーカーとしての使用がメインのため、基本ノーマルベースとなりますが、皆さまのを参考にボチボチやっていきたいと思ってます( ´∀`)
2018年3月 車両購入
※ホイール
BBS RC 18インチ フロント8J / リア9J
↓
レイズ VARIANCE V.V.10S 20インチ
フロント・リア 8.5J(2018年7月変更)
↓
wedsマーベリック815F 20インチ
フロント・リア 8.5J (2019年3月変更)
↓
wedsクレンツェ・アクエルド 19インチ
フロント8.5J / リア9.5J (2020年3月変更)
↓
レイズ ベルサス ストラテジーア パラス 20インチ
フロント・リア 8.5J (2020年6月変更)
↓
workランベックLD1 19インチ
フロント・リア 8.5J (2021年8月変更)
↓
wedsマーベリック605S 20インチ
フロント・リア 8.5J
※足廻り
タナベダウンサスDF210+トヨタ純正柔らかショック
↓
ブリッツZZ-R車高調
※外装
トヨタ純正 サイドメッキモール
セレブリップライナー
なんなるファクトリー製 全灯化テールランプ(1期)
なんなるファクトリー製 LEDリフレクター
なんなるファクトリー製 パネルLED打替え
keichi-style LEDバルブ
フォグ・ポジション・ナンバー灯・バックランプ
所属:ES project
みん友さんのアドバイスもありながら、何とか現仕様に辿り着きました。
2期型のグレーですが、テールレンズが1期になったのでわかる人には、あれ??っとなりますかね。
試着感覚でホイール替えてますσ(^_^;)
エスティマのちょうど良いサイズ感や室内の広さなど、かなりお気に入りです。
年齢的に快適さを大切に、色々と手を加えて行けたらと思ってます(´∀`; )