• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TKC3の愛車 [スズキ エスクード]

整備手帳

作業日:2018年8月21日

DD LIGHT バックミラーABSカバー 取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ドアミラーのメッキフルカバー。

純正ミラーの微妙な色合いがどうも…

メッキハンドルと同時装着して統一感を出したかった。
2
商品の裏側。

貧弱な両面テープが付いているので、安全・剥がれ防止には国産でもう少し幅のある両面テープに張り替える方が無難かもしれない。

今回はそのまま使用する。
3
まずは例のごとく念入りに洗車する。

ミラー表面に虫跡・油汚れがないか十分に確認する。

特に取り付け部分には水が一滴も残らないように丁寧・綺麗に拭き上げるのが重要な第一ステップ。
4
まずは仮置きしてドアミラーの展開時・収納時に干渉しないか確かめる。

位置決めが終ったら、ここも必ず念入りに脱脂をする。

今回も付属の中国製プライマーを使わず、日本製のブレーキクリーナーを使用して接着面を徹底的に脱脂する。
5
中央部の剥離紙は全はがし。

縁の剥離紙は小さく短い部分は全はがし。

長い部分は端っこだけめくって外側に曲げて出しておく。
6
慎重に固定場所にそっと置く。

この商品はピタッと位置決めがしやすいが、LEDウインカーの位置ズレ・本体との隙間がないか確認する。

確認が終れば折り曲げてあった剥離紙をゆっくりはがして圧着。

まずは助手席側から。次に運転席側。

浮き上がりがないか、展開・収納に邪魔にならないかよく確かめる事。

問題が無ければじっくり時間を掛けて適度なチカラで圧着する。

ただし、あまりにチカラを掛け過ぎてドアミラーASSYを破壊しないように注意。
7
仕上げに指紋などの汚れを柔らかい布で優しく拭き上げて完了。

両面テープを使って装着するパーツ類に共通して言えるのは、取り付けた後は当分洗車を控え、圧着不足がないか何度も確認するのがセオリー。

両面テープの粘着力は水分・油分に弱い。

先日から取り付けしたリアアウターバンパー・メッキドアハンドル・メッキミラー・スカッフプレート(未投稿)は同じ日に施工したもの。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンブレムの汚れとり。

難易度:

RISLONE(リアメインシールリペア)投入後のエンジンオイル漏れ & 滲み状 ...

難易度:

フクピカ

難易度:

オイル&エレメント交換

難易度:

給油口カバー開閉調整 & Swift の調整

難易度:

オービスライブバージョンアップ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

脳内出血で倒れ、車両幅感覚が上手く取れなくなって エスクードを運転するのが怖くなってしまった。 エスクードは最高にいい車だったけど泣く泣く乗替。 わたしの所有し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スズキ(純正) アシスタントグリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 19:32:38
横揺れ対策品交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/10 00:53:27

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
脳内出血で倒れて左半身が麻痺してしまったが、懸命にリハビリして公安委員会から正式に運転許 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
今まで所有した車の中で間違いなくNO.1の車でした。 キャビンやラゲッジスペースは狭い目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation