• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

solidusの"カーボンRUNX" [トヨタ カローラランクス]

整備手帳

作業日:2010年4月18日

ハセプロ マジカルアートシートでラッピングの巻。 その2。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
角度調整ダイヤルの処理の続き。
ダイヤルの形にシートを密着させ ダイヤルが調整できるように 対象物のへこみ デザインに沿うようにカッターで切り出します。
2
吹き出し部分も形に添って切り離し あたためて指で押し付け しわやちぎれがないか確認して完成です。
ね簡単でしょ?
3
横からの画像。
伸びがいいんで 曲がってる部分や角も引っ張りながら貼るときれいに貼れますが カーボン柄に注意。 伸ばしすぎると柄も伸びて そろわなくなります。
4
左右のパネルとセンターのパネルをラッピングした画像。
5
マジカルアートシートは外装にも使用できるので ミラーにも。
実際はミラーカバーてきな部品。 ぶつけたときにここだけ交換できるようになってる 外板色に塗装されたパネル。 これをはずしてラッピングしました。 これだけでも印象かわります。
6
シートがあまったんで バキューム計の メーターホルダーもラッピング。 この調子で内装 外装どんどんラッピングしてしまいそうです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換 204,000km

難易度:

ヘッドライト黄ばみ取り

難易度:

スタッドレス→サマータイヤ

難易度:

前後バンパーをチッピング塗装

難易度: ★★

車内清掃

難易度:

洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年4月22日 23:14
これはカッコイイですね~。
エアコン吹き出し口が寂しいので、
真似しようかな…。
コメントへの返答
2010年4月23日 0:41
どもです。

インパネがしまる感じです。

ぜひぜひお試しください。

プロフィール

「先日 誕生日を迎え 34歳になりました。」
何シテル?   07/19 00:22
・1978年 福岡に生まれる。(次男) ・父の仕事が車関係のため 子供の頃から車に親しむ。 ・幼少の頃 車にはねられるが 奇跡的に無傷。 ・小...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ カローラランクス カーボンRUNX (トヨタ カローラランクス)
結婚を期にST205からランクスにチェンジ。 妻も転がせるようにA/T。 10年乗る約束 ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
実は 兄貴のノアなんですが メンテ いじり等は専属メカであるおいらが かってにやってるの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation