• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

harvest67のブログ一覧

2018年11月03日 イイね!

洗車&Si-700施工

洗車&Si-700施工ここのところ体調不良でしたが、だいぶ落ち着いてきたこともあり、気分転換に洗車をすることに。








洗車で結構面倒なのが拭き取りでありますが、これまではPROSTAFF社のこれを使っていました。


       ※画像は引用です。

これはボディーの隙間に入った水滴も拭き取ることができ、重宝しておりましたが、頻繁にクロスを絞る必要があるのが難点でした。
運が悪いと親指と人差し指の間の皮が剥けてしまう始末。





というわけで、最近発売されたこれを使ってみます。


       ※画像は引用です。

少し前にみんカラでモニターキャンペーンをやっていた、同社のムササビクロスです。
お値段約1,000円。クロスとしては高めかな?







御覧のとおりかなりの大判サイズで、206CCのトランクをほぼ覆うことができます。
吸水力もよく、結果的にクロスを絞る回数が少なくて済みました。





さらに今回は、手元にあったSi-700というコーティング剤を使ってみます。



使い方は、マイクロファイバークロスに吹き付けて塗り込み、再度クロスで拭き取る……というもののようです。丁度ワックス掛けみたいな感じかな?





で、使用結果がこちら。





中々いい感じのツルテカ状態(゚∀゚)
施工に時間はかかりましたが、それなりに効果はあったようです。





洗車終了後、車体を乾かすことも含めてそのままドライブへ。



やはり綺麗になった車で走るのは気持ちいいですね。







やってきたのは流山市の砂場という蕎麦屋。





というわけで、もりそばとまぐろ丼のセットを注文(`・ω・´)





殻と思われる斑点のある白色の蕎麦。結構モチモチしておりました。





まぐろ丼も具沢山で満足のいくものでした。



一仕事した後もあってか、美味しくいただくことができました。

※タイトル画像はこちらの素材を使用しました。
  https://www.irasutoya.com/
Posted at 2018/11/04 01:03:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@砂くじら3 さん
これですかね。
https://jp.reuters.com/economy/industry/3WH5J7V3SROIZHCUAU24XNWIYQ-2024-05-08/

チャート的にはそろそろ重要局面な気がします。
まだまだ勉強中なので買ってませんが💦」
何シテル?   06/17 22:17
幼少期に街中を駆けていた国産スポーツカー達がきっかけで、車好きになりました。 過去のモデルを遡ったり、上の世代の方々から昔のカッコいい車の話を聞いてきたりした...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

    12 3
45678910
1112 13141516 17
18192021 22 2324
252627282930 

リンク・クリップ

Ford Performance 5.0L Mustang Boss 302 Alternator Kits 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 12:18:35
DIYエンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 00:49:47
BSI(Built-in System Interface)修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 23:11:40

愛車一覧

フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
206CCの入庫先がフォードディーラーだった頃に購入した車で、人生初のマイカーでもありま ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
オープンカーに乗りたいと思っていたところ、運よく手に入れることができました。色々あるかと ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
元々親戚が乗っていた車ですが、乗り換えに伴い家族共用の車として引き取ることになりました。 ...
プジョー 306 カブリオレ プジョー 306 カブリオレ
プルーンでアプリコットなカブリオレ。 ピニンファリーナによるデザイン、フラットライド感の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation