• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

harvest67の愛車 [プジョー 206CC (カブリオレ)]

整備手帳

作業日:2022年12月30日

電動ルーフの修理(油圧シリンダーのオーバーホール)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
後部座席とトランクとの間の樹脂カバーを開閉する油圧シリンダーからのオイル漏れにより、206CCの電動ルーフが死亡してしまったため、千葉市の auto-tops さんにて修理していただきました。

どうやらこの症状はプジョーのCCシリーズの持病のようで、ディーラー曰く07世代以降のCCでも見られるとのこと。
2
予防整備も含め、油圧シリンダー5本を取り外してアメリカに送り、オーバーホールを行いました。
オイルシールを対策品に交換した他、メインシリンダーの1本が曲がっていたようで、その修正をしたとのことです。

費用は約20諭吉とそこそこ掛かりましたが、今回油圧シリンダー全てを整備したため、しばらくはシリンダー関係のトラブルは心配しなくてよいと思われます。
作業前に全てのシリンダーを整備するか、問題のあるところだけを直すか確認があり、後者にすれば費用を抑えられたかと思いますが、やはりルーフのトラブルは色々と面倒なので、安心をとることにしました。

リーマンショック前は多く見られた電動メタルルーフのオープンカーも、今や貴重な存在になってしまったため、なるべく延命していきたいと思っています。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

久しぶりのシャンプー洗車

難易度:

電装系再起動祭り対策2024

難易度:

燃料添加剤

難易度:

ハイマウントストップランプ玉切れ球 交換

難易度:

ワイパーブレード交換(SOFT99 ガラコワイパーパワー撥水 PY-11)

難易度:

エアコンコンプレッサー交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年1月1日 18:56
harvest67さん
スポーツカーで無いオープンカーと言う事で
人気がありますから大事にされて下さい😊
コーナーの走りはスポーツカー並みですが😆
コメントへの返答
2023年1月1日 19:38
たつゆさん
ありがとうございます😊
確かに、エンジンは非力なんですがコーナーではやたら粘るんですよね(笑)
特に06世代はネットリ感が強いと思います。

一応4座カブリオレということで後方視界も開けているので、停車時は結構なパノラマが楽しめます♪
2023年1月1日 21:10
こんばんは。 今回修理は北米でしたか! アメリカや欧州は、修理するという文化がまだしっかりと残っていて羨ましい限りです。 クルマ文化の違いを感じますね~。
コメントへの返答
2023年1月2日 11:55
こんにちは!
部品だけですが、渡米して帰ってきました(笑)
仰るとおりですよね。
自動車文化という面では欧米が羨ましいです。
既に新品パーツがない場合、壊れたパーツを直すしかないですから。
アメリカはオープンカーが多く売れている国ですし、こういった業者が多く存在するのでしょうね🇺🇸
2023年1月6日 18:50
こんにちは。
プジョーでお困りでしたら、宇都宮のマジブルーさんか、近くはホットハッチさんもお勧めします。
良心的な値段で修理してくれると思います。
コメントへの返答
2023年1月6日 22:25
こんばんは。
ショップ情報、ありがとうございます。
ホットハッチさん、実は少し前にホームページを見つけ、気になっていました。
隣県なのでアクセスはかなりよさそうです。
販売している中古車のラインナップも惹かれます。
マジブルーさんはちょっと遠いですが、プジョーなら任せとけ!という感じですよね。
206CCはまだまだ手が掛かりそうですし、何かあった時は相談してみようと思います。

プロフィール

「@美雪 さん
何気にカップがオシャレ(゚∀゚)‼️」
何シテル?   06/23 15:57
幼少期に街中を駆けていた国産スポーツカー達がきっかけで、車好きになりました。 過去のモデルを遡ったり、上の世代の方々から昔のカッコいい車の話を聞いてきたりした...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

WILLSON プロックス ファイナル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 19:49:29
Ford Performance 5.0L Mustang Boss 302 Alternator Kits 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 12:18:35
DIYエンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 00:49:47

愛車一覧

フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
206CCの入庫先がフォードディーラーだった頃に購入した車で、人生初のマイカーでもありま ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
オープンカーに乗りたいと思っていたところ、運よく手に入れることができました。色々あるかと ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
元々親戚が乗っていた車ですが、乗り換えに伴い家族共用の車として引き取ることになりました。 ...
プジョー 306 カブリオレ プジョー 306 カブリオレ
プルーンでアプリコットなカブリオレ。 ピニンファリーナによるデザイン、フラットライド感の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation