• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もとやん@TZNBのブログ一覧

2022年10月31日 イイね!

ドラレコのモーションセンサー。

ピピッ!
大きな衝撃を検知しました
30秒後に録画状態を停止致します



・・・・・・。



ピピッ!!
録画を停止致しました、録画を開始するにはOKスイッチを押して下さい




・・・レートは5キロ程度ですよ?
比較的ソフトなフレックスZですよ?
これでもモーションセンサーは鈍感な方にセットしてあるんです。
走ってる最中にドラレコ操作難しいんよ・・・ルームミラーの向こう側に付いてるし。

かと言ってホントに事故にあった時に機能しないんじゃ意味無いしね。


夜間走行の際に視界の近いところでチカチカ光り物があるのが苦手なんで
モニター付きドラレコは目に入りづらい所に4年前に設置しました。
今更だけど
失敗したかな~?


モンスターの3連メーターフードとかカッコいいし、レーダーとか付けたいけど上記の理由で付けてないです。
ブーストメーターだけはピラー側に設置したけど・・・

ダッシュボードより下側に付けられる良いアイディアが思い浮かばないです😅
エアコン吹き出し口は犠牲にしたくないし。
あと配線処理もなるべく隠したいですよね😃

みんなどうしてるんろう?


特に狭い峠道の夜とかに走る時とか
問題ない?慣れ?
Posted at 2022/10/31 18:09:46 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年10月27日 イイね!

KZTC裏榛名ツーリング前夜祭(笑)

掲題の件、
参加表明頂いている方のパターンを今一度まとめさせて下さい。
他参加者も足並みを揃えるという意味でも共有出来たら安心かと思います😆



前夜祭🍛🍢🍺の開催場所は渋川駅周辺の飲食店を考えています。
私は4日(金)はお休みで単なる移動日なので予定は自由自在です。
何ならコースの下見してもいいし、渋川伊香保温泉♨の日帰り風呂に行ってもいいし。

夕飯は食べてから後半に駆け付ける方もおられると思うので開催時刻を相談しましょう、ただ閉店時間は田舎なので早そうです😅
(食事してから来るのであればコーヒー☕とかだけでもOKなファミレスなんかが良いのかも)

まぁホントにユル〜くやりましょうね。


先ずはざっくり、皆さんの予定をお示し頂けたらと思います。
宜しくでーす😉


あと参加希望の方、まだまだ募集中ですよ〜😄


数年前に行った文太の店の前(笑)




追記
私ともう一人の青色車体の神奈川部隊の方もお休みらしいので昼間から動けそうです。

前夜祭の前に何かしら観光も悪くないですよね😆
Posted at 2022/10/27 10:44:50 | コメント(5) | トラックバック(0)
2022年10月20日 イイね!

オイル交換(記録用)

定期交換です。

今回も少しばかり距離乗ってしまいました。

ワインディングとか首都高とかで高負荷を掛ける運転はしていなかったので
4500kmくらいまで引き伸ばしてしまった。
直噴のダウンサイジングターボ・・・
サイクルは早い方が良いと思います。

ついでにECU書き換えでヤバいデータだと低回転の高負荷で燃焼室周辺にダメージ受ける可能性があるモノが過去にあったようなので気をつけてください。とはいえディフェンス側に修正してくれるとは思いますけど😅

エンジンオイルはHKSのスーパープレミアムなんちゃらっていうヤツ。
世話になってるメカニックさんのおすすめ品。そんなに値段も高くない感じ、特に不具合ないのでお任せ。

私「なんでこれですか?」

メ「いや〜会社的政治絡み(笑)」

私「なるほどOKです(爆)」


デフオイル・・・導入するとき組んでもらった同じメカニックさん曰く、
「もう何百とLSD組んできましたが、今なら私のオススメはBILLIONのFF-730、政治抜きでこれ一択ですね、高級品かと思われますがまず間違ないです。」

今回もおかわりしました。

組んでもらったセッティングでは
チャタリング音なんかも全然出なくて気に入ってますが、

これより安くて、性能、ライフが同等なヤツありませんかね?

エンジン、デフ、両オイル、エレメント交換で諭吉さん2枚弱は消えていくので・・・

いやぁ、この先は
オイル関係はもっと値上がるかもなぁ


皆様のおすすめ教えてください😄


因みにメンテナンスパック入ってるのに点検以外の時にDラーでオイル交換したことないわ。
だって土日の作業なんだかんだで嫌がるだもん🥲
気に入らないっての😤



Posted at 2022/10/20 15:04:44 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年10月13日 イイね!

ツーリング前夜祭?どなたでも〜

前回、ツーリングの際に遠方からの参加になる私は毎回開催日前日から宿を取って睡眠をちゃんと取りつつ参加するようにしているとのブログの内容から、

この「前乗り」パターンでの参加者で「前夜祭」と名を打って「まぁゆっくり飯でもご一緒しませんか?」

という企画を立てようと思っております。

具体的には4日(金)の夜、渋川駅周辺に宿を取って何処かのお店とかでテーブル囲んでワイワイ飯でも・・・というとてもゆる〜い企画です。
集まる時間は当然マチマチになるでしょうから今のところ決めてません。
参加できる人達で相談しましょう。


取り敢えず興味ある方はコメントお願いします😄
(このページをクリップしてください、後々相談窓口になるかも)

因みに現在、参加者は3名他、検討中1名です。

楽しみ〜😆🍜🍻

Posted at 2022/10/13 18:04:18 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年10月12日 イイね!

遠方ツーリングでは・・・

今回のツーリングも渋川の安い駐車場付きビジネスホテル🛏️を押さえた。

夜中に走って集合場所の近くの道の駅とかに停めたり、SAやPAで車中泊したりもしました。
しかしながらやはり上手に眠れません。
明けて当日、
ツーリング中は少しばかりテンション上げ気味なのでいいのですが単独走行の帰り道には完全に電池が切れて集中出来なくなり眠気に襲われます。😮‍💨

睡眠不足での🚗運転が怖いので前日から🏨宿を取ります。🛣️道路状況もわからないので当日朝の運転に余裕が無くなると🕗間に合うかな〜ってついついスピード出ちゃったりして悪循環🚓な気がします。

私の「前乗り」は体力や遅刻⏰に対するリスクヘッジです(笑)


いつか前乗り参加者を集って翌日に影響ない程度に軽く前夜祭的な夕飯🍜や飲み会🍺とかを複数人で開催したいですなぁ〜😗

浅草の某所で手に入る御守がスイスポの何処かに載せてあります😉








Posted at 2022/10/12 22:46:01 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

「@こんち@WHITE_MONSTER さん
今度前乗りとかで時間ある時ダーツ行きましょう!!
その昔ハマってましたwww
確か私のラインの画像・・・ダーツだったかも」
何シテル?   09/02 19:41
もとやん@SZOCです。勢いでスイフトスポーツを購入し勢いでMTを選択してしまった。 嫁さんに大丈夫なの?と心配されたがどうせ俺しか運転しないしなんとかなるだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

       1
2345678
91011 12 131415
16171819 202122
23242526 272829
30 31     

リンク・クリップ

4/26 箱根登山始めます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 09:40:24
もとやんさん主催箱根登山部 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 09:57:08
ECU再学習(スロットル学習とトルク学習) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/29 12:19:50

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スズキ スイフトスポーツに乗っています。 何十年ぶりのMT車を2018年6月に新車で納車 ...
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
通勤&近所の徘徊用
カワサキ ZRX1200R カワサキ ZRX1200R
老馬だけど・・・ ZZR1200ピストン、ヘッド面研(0.3)、ポート加工、バルブシー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation