
先日のパワースライドドアの故障にてDへ持っていきお見積りをお願いしました!
D 『今日はメカニックが少ないからお時間かかりますよ』
しゅー『OK!』
・・・10分と立たず、お見積り??
ビックリ価格!! 11万円!!!( ノД`)…
D 『パワースライドの異常はだいたいモーターとコントロールユニットもダメになってるから』
しゅー『いやいや時間短いしメカニックいないってゆってたしちゃんと見たんかい!』
と心の叫び!!(; ・`д・´)
D 『これを機に新しいクルマはどうですか?(笑)』
しゅー『いや~M○○○Aさんもうミニバン売らないじゃないですか!見ての通りうちは5人家族、親も入れたら人乗らないし!!(怒)』
要検討ということで帰りました。。。
なんとかできないか、、、自分でやる??、、、スライドのワイヤーってどう外す??、、、まあ何とかやってみるか!!
と、とりあえず・・・
できるのか??((´∀`))ケラケラ
ワイヤーの破損などは見当たらないので、まずはスライドドアのコントロールユニットかなぁ~と某オクを拝見(>_<)
LW3W(H17年)左用、スライドドアのモーター部ユニットとドアコントロールユニットのセットがあったので早々ポチり(;''∀'')
ちなみに私のはH15年式の中期型、なんとなくこんなものはモデルチェンジぐらいで変わったりしないだろう!と勢いで購入( *´艸`)
購入価格は10分の1でした。
さてさて、これだけで直るのかは、、、、わかりません。。。
(;_;)/~~~
Posted at 2019/12/03 15:18:25 | |
トラックバック(0) | 日記